【2022年更新】 \買わなきゃ絶対損!?100均神アイテム/

家電(キッチン・美容・生活)のレビューページ

家電(キッチン・美容・生活)のレビューページ 家電レビュー

家電(キッチン・美容・生活)のレビューページです。

キッチン家電

【ブログ】 ラッセルホブス コーヒーミルを使ってみた。音・使いやすさ・感想もろもろレビュー

ラッセルホブスのコーヒーグラインダー(コーヒーミル )をついに買いました〜 使い方・実際に使ってみてどうよ?音ってどんな感じ?賃貸でもいける? 買うメリット・デメリットは?的なことなどなど、個人的に思ったことをレビューしていきま...
生活家電

【口コミ】オムロンの体組成計 HBF-214-Wを購入。本気でダイエットに取り組んでみる

過去最高にデブってまじでウェストパンパンになったので、本気でダイエットに取り組むべく体重計を新調しました! オムロンの体組成計HBF-214-Wです。 「そもそも体組成計って普通の体重計と何が違うの?どうしてそれ買ったの?実際に...
生活家電

【キヌージョ】絹女ドライヤーをくせ毛の私が使ってみた結果|パサつくけど風力は満足

絹女ドライヤー(KINUJO)を買いました〜。キヌージョって読むらしい。 完全に見た目にゾッコンしてしまい・・だってこんなおしゃれな色のドライヤー他にあります!? さらに風力が強め、剛毛で髪の量がアマゾンな私は飛びついてしまった...
生活家電

【レビュー】超音波シミ抜きLavatio(オーム電機)でシミを落としてみたよ【ブログ】

衣類のシミ抜きのために、オーム電気のLavatioという超音波染み抜きを買いました。 これなかなかレビューしているブログや記事がなくてですね、購入まで「どうかな〜どうかな〜」って迷っていたのですが、実際に使って確かめてみようと思い決断...
生活家電

【レビュー】360度首振り回転のサーキュレーターを買ったら家の空間が快適に【おすすめ】

家の空気を循環させるために初の360度首振り回転するサーキュレーターを買ってみたんです。(今まで扇風機ばかり買っていた) 結論から言うと、なんて便利&快適なんだ!ってことです!笑 私が購入したサーキュレーターの概要・感想・メリッ...
キッチン家電

【レビュー】テスコムのミキサーTM8200を購入しました。音の大きさやメリットデメリットについて

以前はハンディブレンダーを使ってスムージーを使っていたのですが、ちゃんとしたミキサーを買いました〜っ! テスコムのTM8200という型番のです! 私が買ったのは値段は5300円弱でした(店舗によって異なります)。ジューサーとして...
生活家電

【レビュー】ハンディ衣類スチーマープラスマイナスゼロ を購入。超便利で買って正解でした【おすすめ】

この度、私、ハンディスチーマーを買いましたー!!!! 楽天でレビューがめっちゃ多かったこのプラスマイナスゼロ Garment Steamer スタイルスチーマーXRS-D010です。 商品名が長くてですね、多分プラスマイナスゼロ...
キッチン家電

【ブログ】ラッセルホブス5カップ 7610JPで朝のコーヒータイムが快適になりましてん

外国製コーヒーメーカーのラッセルホブスを楽天で購入〜! 私は5杯用というコンパクトなサイズのものを買いまして、約6000円弱でした♪(価格はお店によって異なります) 結論から言うと、朝のコーヒーが楽になりました(もっと早く買って...
生活家電

【口コミ】ハイアールの7kg洗濯機(JWK70MW)を2年使って思うこと|メリット・デメリット|大きさや音、使い勝手などレビューするよ!

我が家はハイアール家電がいくつかりまして・・・ハイアールの電子レンジやハイアールの冷蔵庫・・・。 そして今回新たに仲間に加わったのが 7kgの洗濯機ーっ!! 使って感じたことをお話ししたいと思います。 ※ここでお話し...
キッチン家電

【レビュー】ハイアールの冷蔵庫を2年以上使ってわかったこと|メリット・デメリット|音や冷え具合、ドアの開閉について詳しくレビュー【ブログ】

※こちらでレビューしている冷蔵庫は、廃盤になっている可能性があります。 最新情報は公式サイトにてご確認をお願いいたします。 我が家はハイアール家電がいくつかります。 ハイアールの電子レンジを使っていたのですが、冷蔵...
美容家電

使ってみた。ニキビは美顔器で防げる!tria(トリア)のアクネリークリアブルーライトは肌の奥にいるニキビ菌そのものを抹消してくれる

ニキビって美顔器で防げるんですよ!知ってましたか? あ・・あやしまないで・・!ちゃんとワケを話しますから・・!! 今回、思春期肌や大人のニキビ肌のためのトリアの美顔器「アクネリークリアブルーライト」の存在を知り、実際に使ってみた...
美容家電

【レビュー】triaのレーザー美顔器トリア・スキン エイジングケアレーザーを使ってみた!使い方やメリットデメリット、私の肌状態を紹介!

人生初の自宅用レーザー美顔器に挑戦してみました! トリア・スキン エイジングケアレーザーという美顔器です。 結論から言うと、毎日好きな時間に本格的なエイジングケアか出来て嬉しい〜〜って気分になりました。 今回はトリアのレーザー...
美容家電

痛いけどやっぱり家庭用脱毛器はtria(トリア)が効率が良い!レベル別に痛みをレビュー!

家庭用レーザー脱毛器tria(トリア) 実は私、以前にも使ったことがあるのですが、そのときはレーザーの構造を理解しておらず、すぐに使うのをやめてしまったんです。 でも今回またトリアに戻ってきました^^; なぜかというと、や...
美容家電

おぉ!めっちゃ簡単。HOMEIウィークリージェルなら不器用な私でもキレイに塗れた。

※現在ライトのデザインやパッケージが変更となっているようです。最新のものは販売店や公式サイトにてご確認をお願いいたします。 ペリっと簡単にはがせるジェルネイル「HOMEIウィークリージェル」を買っちゃいました〜! お店のジェルネ...
キッチン家電

【使ってみた】ブルーノのハンディブレンダーを購入。洗い物が楽だしスムージー作りも簡単〜!

ブルーノのハンディブレンダーを購入しました〜! いやー、ブルーノの家電や雑貨ってなんでこう可愛いんですかね。とくにあの絶妙な色!たまらん。 なぜこのブレンダーを購入したのか、実際に届いたもの、そして使い心地のレビューなどをお話し...
生活家電

ダニとは寝ないぞ!siroca布団クリーナーをレビュー!寝具以外にも家中に使えて便利【口コミ】

このたび、我が家にsiroca布団クリーナーがやってきましたーーーーー!!!!!!!!パチパチパチ 布団クリーナーって、今までべつに必要に感じていなかったのですが ダニが布団に潜む数とか・・ダニと一緒に毎日寝るとか・・ダニに噛ま...
生活家電

【レビュー】テスコムNobby(ノビー)ドライヤーNB1903を1ヶ月使った感想|メリット・デメリット

これまで使ってきたドライヤーが4年ほど経ったのと、髪の毛を乾かす時間が長すぎるので、少しでも時短になればと買い替えをしました! 今回選んだドライヤーはテスコムのNobbyというものです。サロンでも使われている本格的なやつ。 なぜ...
生活家電

【レビュー】Panasonicのスチームアイロンのおかげでアイロンがけが楽になった

コードレスのスチームアイロンが欲しくて、迷いに迷いまくって決めたのがPanasonicのコードレススチームWヘッドアイロン。 このアイロンのおかげでアイロンかけが楽になりました〜^^ なぜこのアイロンに決めたのか、実際に使ってみ...
美容家電

【口コミ】AGETUYAアゲツヤカールアイロン32mmを購入。くるくるになるし、使いやすい【写真】

長年愛用していたコテが壊れてしまったので、新しいコテを購入しました。 AGETUYAアゲツヤカール32mmです。 なぜこのコテを選んだのか、使い心地やカールの感じをレビュー&口コミしたいと思います^^ 結論から言うと、使い...
美容家電

脱毛サロン通うの面倒になったのでトリア脱毛器に変更。実際に使ってわかったメリットデメリット【口コミ】

私はかなり毛深くて、学生の頃から脱毛サロンに通ってきました。 おもに光脱毛です。 もちろん効果はあったし、通ってよかったなって思います。 でもここ最近眠っていた毛根?がいたせいがまた毛が生えてくるようになったんです。 ...
キッチン家電

【レビュー】BRUNO(ブルーノ)トースターグリルを実際に使ってみて思うこと

ホットプレートで有名なBRUNO(ブルーノ)のトースターグリルを買っちゃいました〜!! いや〜かわいい。とにかく見た目がかわいい。 今回はこのBRUNO(ブルーノ)のトースターグリルの説明から、実際に使ってみて思うこと、それから...
キッチン家電

ミキサーとジューサーの違い。高速ジューサーと低速ジューサーの違い。ヒューロムジューサーを体験して気づいたこと

先日、ヒューロムのスロージューサーの体験をしてきたんです(*゚▽゚*) そこでヒューロムスロージューサーについて深く知れたのはもちろんなのですが 「ジューサーとミキサーの違い」「一般的な高速ジューサーと低速ジューサーの違い」について...
生活家電

アイリスオーヤマのストーブEHT-800Wを購入しました。温かい・安い・薄いで本気でおすすめ

我が家には電気ストーブがなくてですね、風が吹いてくるストーブしかなかったんです。 でも私の足はしもやけができてしまうほど冷え切ってしまったので、ついに購入(・∀・) 結論から言うと、アイリスオーヤマのEHT-800W買って大正解...
生活家電

【レビュー】TEKNOS冷風機を購入。涼しさの感想や風音の試聴どうぞ

(2017年時点の情報です。) 暑い・・暑い・・・こんなときに家のエアコンが不調。 ということで前から気になっていた冷風機を購入。せっかくなので感想を書きたいと思います。 主に涼しさについて・・気になりますもんね・・。 ...
美容家電

【レビュー】美ルルリバースの使い方。T字型美顔器って超使いやすい【ブログ】

やっと・・やっと・・・美顔器をゲットォォォォ〜!! 美顔器って高いから、迷いに迷い、やっと決意!購入までに何ヶ月迷ったことか^^; どこも似たような機能だもんで迷いに迷ってひたすら口コミを見まくりながらついに「belulu Re...
キッチン家電

【口コミ】ハイアールの電子レンジって実際どうなの?購入したので使い勝手を口コミしまーす!

(2017年に買ったものです) ハイアールという家電メーカーを知っていますか? 最近、家電量販店やネット通販で見かけるようになってきた家電メーカーなのですが とにかく、めっっっっっっちゃ安いんです。 ただ安いのはすっ...
スポンサーリンク