高野豆腐が栄養価が高いのは知っていたけれどカロリーの高さから食べるのを躊躇しておりました。
が、栄養について興味を持ち始めていて必須アミノ酸の大切さを知り始めたいま、
高野豆腐が必須アミノ酸のかたまりだということを知り、早速食べ始めています笑
単純(笑)
でもでも、とーーっても優れているんです!
今回は、そんな高野豆腐について紹介しますね^ ^
高野豆腐ってどんな食べ物?
高野豆腐とは豆腐を乾燥させ発酵させたもの。
一般的に売られている高野豆腐はカチカチに硬く豆腐に比べ水分がほとんどないため栄養素が濃縮され効率よく栄養をとることができます。
高野豆腐に含まれる栄養価
どんな栄養が入っているかといいますと
- BCAAというアミノ酸
- 脂質の代謝を促進する大豆サポニン
- コレステロールを下げてくれるレシチン
- 老化を予防するビタミンE
他にも
イソフラボン、カルシウム、マグネシウム、ビタミンK、鉄、亜鉛などの栄養素も豊富に含まれているんですよ。
高野豆腐に含まれるBCAAとは?
BCAAとはBranched Chain Amino Acidsの頭文字のことでダイエットに効果的な必須アミノ酸であるバリン、ロイシン、イソロイシンのことをいいます。
BCAAは運動中の筋肉によるタンパク質の分解をおさえ、運動後の筋肉の回復を促してくれます。
運動をしている時、体は体内にあるBCAAをエネルギーとして使用しているのですが運動をし続けるとBCAAがどんどん減ってしまうため筋肉の中に蓄えられたBCAAを使ってエネルギーにします。
これが続いてしまうと筋肉は疲労し機能しなくなってしまい、脂肪の燃焼がうまくいかなくなるんです。
つまりBCAAは成分自体が脂肪を燃焼してくれるわけではなくBCAAによって筋肉が増え、結果筋肉によって脂肪が燃焼しやすくなる。
そのために必要な栄養素といえるわけですね^ ^
ざっくりいうと筋肉のための成分といえますね!
で、このBCAA、主に大豆や豆腐に含まれているんです。
「じゃあ高野豆腐でなくても普通の豆腐でもいいんじゃ、、」て思うとこですが、豆腐はそのほとんどが水分であるためBCAAをとろうと思っても少ししかとることができないのです。
その点、高野豆腐ならぎゅっと濃縮、乾燥させているため水分はほとんどありませんよね?よって、普通の豆腐を食べるよりも効率よくBCAAをたくさん摂ることができるんです。
乾燥してて硬いなりの理由がちゃんとあったんですね〜。
高野豆腐のカロリーは?
高野豆腐のカロリーは正直高いです。
100g 約530カロリー
「高い〜(;´・ω・)」
そう思いますよね。
でも安心してください。
汁などをたっぷり染み込ませ、もどした高野豆腐は腹持ちが最強なんで100gも食べきれないと思います。
おそらく50gでそこそこお腹いっぱいになるので、そう考えるとカロリーはそこまで考えなくてもいい気がします。
それにダイエットで重視しなくてはいけないのはカロリーよりも糖質量ですからね!
糖質が多ければ多いほど太りますので!(実体験)
なので高野豆腐のカロリーに関してはそこまで食べ過ぎなければ問題ありません。
高野豆腐の糖質量は?
高野豆腐の糖質量は超優秀!
めっちゃ低いですよ!
100g あたり 6〜7g
これだけ低いので糖質制限中の食事メニューに取り入れている人もいます。
しかも良質なタンパク質のかたまり。むしろダイエット中でも積極的に食べたい食材とも言えるかも。
効率よく高野豆腐ダイエットをするためには?
一番ダイエットに効果的なのは、夕飯を高野豆腐に変えちゃうこと!
ごはんや麺などの炭水化物はランチなどにまわし、夕飯は高野豆腐メインにするんです。
「お腹空いちゃわない?」と思うかもしれませんが、意外にも高野豆腐は水に合わすと水分をとっても吸収するので結構な腹持ちになります。
高野豆腐を煮物やおでんと合わせると出し汁をたっぷり吸い込んでくれるのでおすすめですよ。
水分を含めば含むほど腹持ちはよくなりますから。
高野豆腐の料理が面倒・・・もっと手軽に食べられない?
一応高野豆腐はレンチンで簡単に戻せるので、一人暮らしや忙しい人でも調理しやすいです。
でも忙しかったり疲れている時はめんどいと思うので、そんなときにおすすめなのが
高野豆腐クッキーを作り置きする!
作るのは時間かかりますが、あとは保存!!!!クッキーにすれば外出したときや、ちょっとしたおやつのときに手軽に食べられます。
「えーーークッキー焼くのおおおお」と思うかもしれませんが、作り方は超簡単ですよ^^
まず高野豆腐をまず水にもどし、お好みの大きさに切ります。そして水気をきってそのまま乾燥。
冷蔵庫に入れておくとすぐに乾燥してくれます。
乾いてきたらそのままトースターで焦げ目がつくまで焼いて、あとはお好みのジャムやきなこをのせるだけ。(ジャムは塗りすぎないように^^;)
パンの代わりになるし、スナック感覚で手軽に高野豆腐を食べることもできちゃうんですね^^
まとめ
高野豆腐はけっこういろんな店で売っています^^
スーパーならほぼ置いているし、100円ショップにも売っている店ありました^ ^
毎日の食事に高野豆腐を取り入れ、筋肉強化!そして脂肪をがんがん燃やしちゃいましょう^^
高野豆腐のレシピ本も多数出版されていますので参考にしてみてください^^
ダイエットスーパーフード高野どうふでやせる! きれいになる! (主婦の友生活シリーズ)