どこの家庭にもあるゆで卵カッター(エッグカッター)
これ、ただ単純にゆで卵だけをカットするだけじゃなく
ゆで卵以外にもバターやアボカド、トマトなどの食材を一瞬でカットできちゃう超万能便利グッズだったんです!
今回はそんなゆで卵カッターの活用法についてご紹介したいと思います^^
ゆで卵カッターはゆで卵以外に何が切れるの?
バター
切れてるバターがない!と思ったら自分でカットしてしまいましょう。
ゆで卵カッターなら手を汚さずに一気に均等な厚さのバターがカットできちゃいます。
これは最強に便利。
キウイ
キウイは皮を剥くとちょうどゆで卵くらいのサイズになるのでセットしやすい笑
ケーキなどにデコる用にもいいかもですね。
バナナ
バナナもカットできちゃいます。
ちなみに通販では、下記のような↓便利グッズもあります。
バナナ カッター バナナカッター フルベジ ( バナナカット バナナ用 バナナ専用 )
スパム
スパムがいけるってことはソーセージやウインナーもありですね。
便利すぎる・・もしかしてこんなものもゆで卵カッターで切れるんじゃ・・?
おそらく柔らかくて小さいものならなんだって切れちゃう気がします。
たとえば、、、
こんにゃく
単体だとでかいのである程度細くカットすればゆで卵カッターでカットしやすくなりそうですね。
いちご
いちごは小さいから1個1個カットするの大変なんですよね〜。
ゆで卵カッターなら一発♪
かまぼこ
おそらくかまぼこもスラっとカットできます。
ちくわ
豆腐
豆腐は崩れやすいので優しくセットしたほうがいいですね。
なんならゆで卵カッターのカッター部分だけ取り外して(取り外せそうなら)使ったほうがやりやすいかも?
アボカド
アボカドもよく薄くスライスしているので便利!
通販ですと下記のような↓便利そうなアボカドカッターもあるんですけどね^^;
アボカドカッター 全長17.3cm (100円ショップ 100円均一 100均一 100均)
ところてん
もともと切れてますが更に細かくできそう
チーズ
バターが切れるので、チーズもカットできます。
大きめなのを買ってきて小分けしたいときに便利ですね^^
クッキーなどのお菓子の生地(生の状態のを)をカットするときも使えそう
まとめ
ゆで卵カッターでカットできそうなもの、意外にたくさんありました笑
一度にカットできるので、とっても便利。
ゆで卵だけのカッターにしておくのはもったいないですね笑
他にも探せばいろんなものカットできそうです〜(^o^)