いま注目の燃焼系食材ブラックジンジャーを知っていますか?
黒しょうがとも呼ばれているのですが普通のしょうが以上の脅威な成分を含んだダイエット食材だったんです。
本日はそんなブラックジンジャーについてご紹介します^^
読みたいところから読む
ブラックジンジャーとは?
ブラックジンジャーは世界ではタイやラオスなどで収穫され現地ではクラチャイダムと呼ばれています。
日本では西日本地域で収穫され、中身が黒いことから黒しょうがと呼ばれていますね。
ブラックジンジャーの大きな特徴としては、普通のしょうがに比べフラボノイドを豊富に含んでいるため抗酸化力が非常に強いということ。
(フラボノイドとはポリフェノールの一種で強力な抗酸化作用がある成分です。)
最近このブラックジンジャーの驚異的パワーにダイエット効果が期待されサプリに配合されることが多くなってきたんです^^
具体的にブラックジンジャーにはどんな力があるの?
ブラックジンジャーは、太る原因とされる糖質を効率よく消費し、そして抗酸化作用によって体がサビるのを防いでくれます。
また、代謝がアップしエネルギーも消費してくれるため太りにくい体へさせてくれます。
代謝がアップすると体のめぐりがよくなり余分な水分や老廃物が排出されやすくなります。
老廃物が排出されることにより肌もどんどん元気になっていき、エイジングケアにも役立つんです。
なんといっても体の代謝ですよね、代謝・∀・
ブラックジンジャーはどうやって食事に取り入れたらいいの?
ブラックジンジャーはそのまますりおろして紅茶にまぜたり、生姜焼きに使ってみたり、そばの薬味、煮物のアクセントに取り入れても良いかもしれません^ ^
個人的には紅茶に入れるのがめっちゃぽかぽかするのでおすすめ^^
サプリメントでおすすめはないの?
継続的に黒しょうがを飲み続けるとなるとやっぱりサプリが楽っちゃ楽^^;(すり下ろしたり皮むく手間がないので)
それに生だとそもそも販売しているお店が限られるし、買ってもどうしても消費期限が問題となります。
でも大丈夫・∀・b
いまブラックジンジャーを使用したサプリや健康食品ってたっくさんあるんです。つまり、それほど注目されているからなんですよね。
一部を紹介しますね。少しでも参考になれば嬉しいです。
黒しょうが+5つの黒スリム
食べたい気持ちを我慢せずに、できるだけストレスをかけずに痩せたい人向け。
甘いもの脂っこいものを食べるのが好きな人を黒しょうが+5つの成分がサポート・・・なのですが、5つの黒成分の栄養価半端ないです。
色が濃い食品ほど体にいいって聞きますからね。
スマート黒しょうが+生酵素
黒しょうがと生の酵素を合わせたスマート黒しょうが
本場タイ原産の黒しょうが、代謝機能に欠かせない酵素をプラスしているので、より効率良く代謝体質に近づけてくれるサプリですね。
酵素って年々体内にある量が減っていくやっかいな成分だから、外から補わないとなんですよね汗
私も一時期酵素ドリンクを浴びるように飲んでいました。(金銭的に今はセーブしてますけどw)
くろしろ
くろしろは話題の痩せ菌を増やすサプリメントです。
ダイエット系の成分で話題の酵素・麹・酵母に加えて活性炭をプラス!さらにブラックジンジャーと10種類の乳酸菌を配合といういいとこ取りなサプリメント。
定期購入の場合に限り初回は500円で試せますが、最低継続期間など、もろもろ諸条件ありますので、公式サイトにてご確認くださいね。
まとめ
黒しょうががここまで話題になるのって、しょうがで代謝がよくなることはみんなよく知っているからさらに成分が強いと聞くと「じゃあもっと代謝してくれるの!?」って期待できるからなんですよね。
私もたまにしょうが紅茶とか飲みますが、確かに飲んだあとの体のポカポカさはすごいですもんね。
注目されるのも納得。