チアシードという水に合わさると膨れるダイエットフードが話題になりましたが、それと同じような食品でバジルシードというものがあるのですが、ご存知ですか?
一時期チアシードが売り切れだったので類似品であろうこのバジルフードを頼んだのですが・・・
ちょっとびっくりしたことがあったので、そのことについて今回はご紹介します♪
バジルシードとは何ぞや?
バジルシードは名前の通りバジルの種のこと。
チアシードのように、水につけるとなんと30倍に膨らみ、これを飲むと満腹になるので、ダイエットに効果的と言われているんです。
ちなみにチアシードの場合は水につけると10倍に膨らむので、チアシードの約3倍に膨らむということですね。
まぁ、とんでもなく膨らむってことですね・・
膨らんだ部分は食物繊維なので、体に吸収されずに排出されます。
チアシードよりもお腹がふくれるので、結構話題にはなっていましたね。
一時期はチアシードがどこも品切れでしたのでこのバジルシードを購入する人もいて私もそのうちの一人^^:
どこにも売っていなかったから泣く泣くバジルシードを購入したのですがこれが大正解。
めっちゃお腹満腹になって、ダイエット中の強い味方となってくれました・∀・
ちなみに、αリノレン酸が豊富に含まれています。
リノレン酸は体に良い事で有名ですね。
バジルシードってどうやって食べるの?
食べ方はとくに決まりはなく、チアシードみたいにスムージーに混ぜたり、ヨーグルトに混ぜたり
ジュースに混ぜたり、シリアルに混ぜたり、お好みで取り入れてOKです!
ただ、水分と合わさると30倍に膨らみますので、膨らんでも食べやすい食べ方にすることをおすすめします(^∀^)
(種のまま飲み込んではダメですよ!)
完全に膨れてからにしたほうがより満腹感を感じますんで、私はスムージーかジュースに混ぜて飲みました^ ^
バジルシードはチアシードのように見た目はグロテスク
ちなみに、バジルシードは(チアシードもなんですが)膨らむと黒い種のまわりに透明なゼリー状なものが出てくるため見た目がカエルの卵のようで
グロテスク
これはチアシードと一緒ですね。
大丈夫な人は大丈夫なんですけどね^ ^;私はもう慣れちゃいました笑
タピオカと混ぜてもイケると思うんですよね。このグロテスクすが緩和されるような気がして。まだ試していませんが^ ^;
バジルシードに芽が?
ここで注意!
バジルシードは、バジルの種なんで、水につけたまま暫く放置すると、なんと芽がでてきます!!
これは衝撃的でした。
まぁ、種なんであたりまえのことですが、まさかこんな短期間ででてくると思わなかったので。
ペットボトルに水とバジルシードを入れ膨らませたものを数日ぶりに(笑)飲もうとしたら、ペットボトルの飲み口付近にかたまってついていたバジルシードからにょきっと芽がでていたんです笑
たぶんそのまま育てることはできたと思いますが驚いてすぐ捨ててしまいました。
まとめ
とまぁ、バジルシードは水につけて放置しているとこんなこともあるので、膨張したバジルシードを飲むときは、作り置きはしないことをおすすめします。(まぁ、普通すぐ食べますよね^ ^;笑)
以上、びっくり話でした♪
バジルシード 200g 農薬不使用栽培 (蒸気殺菌 国内選別 残留農薬検査済) スーパーフード
