ボトックスと聞くと美容クリニックで受けるボトックス注射をイメージしますよね。
でも実は塗るボトックス成分といわれているボトックス注射よりも安い化粧品があるんです♪
私も使ったことがあるので、感想を交えてお話ししたいと思います。
塗るボトックスって何?
塗るボトックスと話題沸騰中の成分。
それは、アルジルリンとシンクエイクという成分です。
アルジルリン
ざっくり説明すると表情筋にアプローチした成分のこと。
表情筋の筋肉が動けば動くほど顔の皮膚が動くことになるので当然シワが増えますね。
アルジルリンは、この表情筋が動きやすい目尻や眉間などの収縮を抑え、緊張をやわらげることで、しわを伸ばしてくれる成分なんです。
正式にはもっと複雑な成分名とメカニズムなのですが、表情筋が動くのをブロックしてくれると覚えておけばOKかと思います。
シンエイク
シンエイクは蛇の毒の効果を参考にして誕生した成分で一時期話題になったので、ご存知の方いるかもしれませんね。
アルジルリンと同じような働きをする成分ですが、シンエイクはこの効果がアルジルリンの約6倍といわれているのです。
す、すごい。
乾燥による小じわ対策もしてくれるし、今美容業界でも人気が急上昇中の成分。
注射のように直接注入するのではなく皮膚に塗るタイプです。
なので「塗るボトックス」と言われているんですね。
シワ以外にも塗っても大丈夫?
シワ以外にも、乾燥部分は小じわの原因になる可能性が高いのでそういった部分に塗って対策するのはOK
そして、毒の成分を参考に作られたといっても毒そのものが入っているわけではありません(^∀^)あくまで参考にして開発された成分ですので。
目元の小じわに塗る際は涙袋にも塗ってもハリや潤いにつながります。(ぷっくり涙袋)
際どいラインは、目に入ってしまうので避けてくださいね。
小じわになっていなくても、予め塗っておけば肌に潤いを与えるので小じわ対策になりますしね(^∀^)
シンエイクはどこで買える?
海外セレブ御用達のこれらの成分、さぞかしお高いのでは?と思っちゃいますが
実は意外にも安いものも沢山あるんですよ。
もちろんドラッグストアや通販にも売っています。
※ちなみに、目元やほうれい線のポイントケアやエイジングケア関連の商品に配合されていることが多いですね。
より潤いやハリを実感していただけやすい話題の商品も少し紹介しておきますね。
話題のビーグレン!トータルリペアアイセラム
ネットで話題のスキンケアシリーズb.glen(ビーグレン)にもシンエイクが入っているものがあるんです!
それがトータルリペアアイセラム。
目元エリア専用のアイクリームです。
成分一覧の「ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド」と書かれているのですがこれが別名シンエイク。
口コミを見てみると目元のシワだけでなくクマ対策として購入している人も多いみたいですね。
安いもの!をお考えならコレ!【シーボディ】プロジェマックス
エイジングケアをとことん追求した効果実感のためのトライアル。
世界最大級の化粧品原料展示会で金賞を受賞したプロジェリンやシンエイクが配合されたスキンケア商品です。
写真右の細長いクリームは目元の頑固なシワやほうれい腺を集中的にケアしてくれるスペシャルクリームで、こちらにシンエイクが配合されています。
まとめ
シンエイクもアルジルリンもここまで話題になっているのは、実感している人が多いからなのかなって思います。
最近はエイジングケア系のコスメに配合されることが増えました。
私も実際に使ってみて「すこしでもシワを防ぎたい!」って悩んでいる人は試す価値はあるなと思いましたね。