いま、大人女子やママがユニクロやGUのキッズサイズをコーデに取り入れるのが人気なんです。
インスタではコーデ写真がたくさんアップされていて話題になっていますね。
しかも、シンプルでとーーってもおしゃれ。子供服を大人が着るの、意外にアリだわ・・・!!そう思わせてくれるコーデばかりなんです。
ってことで私もGUでキッズサイズを購入しました♪
読みたいところから読む
ユニクロキッズを着こなす大人女子が急増中
ユニクロやGUの160cm150cmの服を大人女子が着るのが人気なんです。
「小さくない?」と思うかもしれませんが、子供服の160cmって大人サイズのSとあまり変わらないみたいで全然着れちゃうんです。
あまりに自然なので、聞かないとわからないレベル。
しかもキッズ服って大人服に比べて安いから、なんだか得しちゃった気分にもなります^^
コーデサイトで参考になる写真がたくさん投稿されています♪
ユニクロのキッズの150センチがぴったりサイズだったヽ(・∀・)ノ
そうか。子供服にすればよかったんだ。— スミノヤ メーシ (@suminoya_meisi) 2016年9月11日
GUのキッズ服を買ってみた
私も影響されてGUで150cmのパンツを買ったのですが、想像以上に履きやすくてサイズ感がいい!
こちらはデニムのストレッチパンツ。
意外に履けた・・・!!感激。
ちょっとゆとりがあって、ストレッチきいててめっちゃ履きやすい。
しゃがんでもこの通り。
これは買って正解でした。
チノパンもストレッチがきいてて履きやすい〜。デニムと同じ150cmです。
これ150cmですよ!?
ちょっと下がってきちゃいましたが、大人女子でも全然着れますっ^^
しかも着やすい・・・っていう。
ありがたや〜!!!
くるぶしをロールアップして履く予定。
チノパンってなにかと便利だから買いたかったんですよね〜。
まとめ
ネットでググってみると、大人がキッズ服を着ているのはボーダーTシャツ、ニット、ジョガーパンツあたりですね。
ハイセンスで、どれもお手本になりそうなものばかりでした。
ユニクロ&GU子供服、なかなかやりますね〜。