子供服ってどこが安いの?
子供は成長が早くすぐに着れなくなってしまうから、安くて可愛い服を買ったほうがいいですよね^ ^
通販では安くて可愛い子供服が激安価格で買えちゃうショップが沢山あるんです。
ってことで今回はそんな子供服激安店を紹介します♪
1000円以下の服や、個人的に「安いじゃんここ!」と思ったものを基準に紹介します。
読みたいところから読む
- 1 【激安】安くて可愛い子供服が買える通販サイトはココ!
- 1.1 devirock(デビロック)
- 1.2 キャリーオン
- 1.3 ファッション市場 サンキ
- 1.4 激安アウトレット衣料のstyle cafe(スタイルカフェ)
- 1.5 ANAP KIDS
- 1.6 piremanon
- 1.7 SHOPLIST.com by CROOZ
- 1.8 Qoo10
- 1.9 fifth kids
- 1.10 au PAY マーケット
- 1.11 smarby(アプリ)
- 1.12 マックハウス
- 1.13 GILT(ギルト)
- 1.14 JURIA KIDS
- 1.15 韓国子供服【Bee】
- 1.16 キムラタン
- 1.17 momoco
- 1.18 ベルメゾン
- 1.19 ZI-ON Kids
- 1.20 子供服COMAME
- 1.21 ハニースマイリーズ
- 1.22 ニッセン
- 1.23 ムジガスキ、プリントダイスキ
- 2 まとめ
【激安】安くて可愛い子供服が買える通販サイトはココ!
それでは、どどっとご紹介!
devirock(デビロック)
devirock(デビロック)は最新トレンド&本当に使えるベーシックアイテムが揃うキッズアパレルブランド。
ママも子供もハッピーになれる“日常に寄りそう小さな幸せ”を コンセプトにお財布に優しい低価格なのに高品質なのが魅力。
1000円以下の激安アイテムがたくさんあるんですよ〜〜♪
740円や649円などなど。はい。安いですね。
サイズはベビー(80cm)~ジュニア(160cm)まで幅広く展開中。Tシャツ・トレーナーなどは 色・柄のバリエーションが豊富なので欲しいものがきっと見つかると思います♪
シンプルなデザインから柄物までいろんなアイテムがプチプラ♪
Tシャツは500円前後のものもたくさんありました!
また、有名テレビ番組で子役が着用したり有名通販モールでも多数受賞歴あり!
たまに全品送料無料キャンペーンなどもやっているので定期的にチェックしてみてくださいね^^
【激安キッズ服】devirock(デビロック)の口コミや価格帯、サイズ感、大人服の有無など徹底紹介するよ!
キャリーオン
こちらのお店は子供服の人気ブランド専用のフリマサイト♪
成長期の子供服はワンシーズンですぐに小さくなってしまいますよね。まだまだ着られるのに、それはすごいもったいないこと。
もっと着てもらい!そんな思いから、状態のよい子供服が全国から寄せられていんです♪
しかも、はたから見たら古着か新品かって全くわからないし♪
古着ですが、かなりの激安で有名ブランドの服が販売されているのでお得!
ベビー服の70サイズから150サイズくらいまで展開しおり、安いものだと100円〜から出品されています。超激安ですよね。
3,900円以上お買い上げの場合は送料無料
取り扱いブランド(500種類以上)の一例は
ファミリア、 カーターズ、ジンボリー、ラルフ・ローレン、ミキハウス
ギャップ、オシュコシュ、ZARA、オールドネイビー、プチバトー、ネクスト
コムサイズム、ベベ 、組曲、アーベーベー、H&M etc…
ファッション市場 サンキ
サンキといえば・・!!!!!激安ファッションセンターですね!ご存知の方も多いはず。
しまむらやパシオスみたいなお店です。気づかずうちに楽天でもお店をオープンしていたのですね..(歓喜)
ここはどれもプチプラ価格であるのですが、特徴として、キャラクターグッズやファッションが多いのです。私が見たところ鬼滅の刃の靴下や、ディズニーのドレス、サンリオなどなどアニメのキャラをプリントした服がすごく多いと思いました。
サイトのTOPページを見てもらうと一発でわかるかと思います。
激安アウトレット衣料のstyle cafe(スタイルカフェ)
ここ、すごいですよ・・。
アウトレット品を激安価格で販売しているファッションサイトなのですが、価格がびっくり仰天なものが多いんです。
例えば・・こちらのロンパース↓お値段110円。
110円!?
ただし!こちらの服は新品ではあるのですが、B品が入る可能性もあります。
下記ご一読をお願いします。
◆当店が取り扱う商品は主に、
「アウトレット商品」「ディスカウント商品」「インポート商品」となっております。
*アウトレット商品やディスカウント商品などには、メーカー廃盤商品、B品、サンプル品、セール用大量生産品などが含まれることがございます。その為、商品タグや値札などを切り取るなどの処理を施した商品がある場合がございます。
*汚れや縫製不良等の場合はその旨を表示した上で商品をご紹介させていただきますが、商品自体に問題の無い場合はブランド名やタグの有無を特に表記をしない場合がありますので予めご了承ください。
*当店は全て新品未使用品のみを販売しております。(中古品は販売しておりません)スタイルカフェより引用
キッズだけでなく大人用の服もあります♪
ANAP KIDS
ANAPは子供から大人まで幅広い年齢層のプチプラ服が揃うお店。
圧倒的なアイテム数で個性的な服もあり、ママとのお揃いコーデができる服も多数取扱があります。
シューズやバッグ、小物まで キッズからレディースまで豊富なラインナップ♪
割引クーポンも盛りだくさん&お得なタイムセールも頻繁に開催されているのも魅力的。
お得なSALEやキャンペーンを頻繁に開催♪
piremanon
pairmanon(ペアマノン)は親子揃っておしゃれを楽しみたくなるプチプラ子供服通販です。
とにかくおしゃれ!
というのも、大人服の最新トレンドを子供服に落とし込んだデザインの服が多いからなんです。シンプルな服も多い。
リンクコーデ服もあるし、値段も安い。
まさに親子でプチプラにファッションを楽しめる、そんなお店なんです!
ZOZOTOWNのワンピース売上げランキングでは上位常連!
SHOPLIST.com by CROOZ
ショップリストは有名ですよね。
レディースだけかと思われがちですが、キッズ服もあるんです。
しかも激安です。
ワンピースが1600円、パンツが900円台♪自分の服と一緒に買う人も多いですね^^
Qoo10
Qoo10はテレビのCMでご覧になったことがある人も多いかもしれません。
安い!総合ショッピング通販サイト。
子供服を探してみたら、1000円以下、500円以下の物がたくさんありました!
めっちゃ安いですよね・・。タイムセールで安くなったりしますので、そこらへんも要チェックです!
fifth kids
最初に重要なことをお話しします。
こちらのお店はもともと安いお店なのですがそのまま購入するのではなくクーポンを利用すると破格で購入できるお店です。
クーポンがとにかく大事なんです!!
メルマガ登録でほぼ毎日のように半額クーポンが送られてくるので(サイトtopページからゲットできる場合もあり)そのクーポンが使える商品かどうかを商品ページでチェックしてから購入するようにしてください。
品数はまだ少なめですが、とにかくおしゃれな子供服が多いです。
こちら↓のアイテムもクーポン利用で1276円という安さになっています。
これめちゃくちゃ大事なことなのでもう一度言いますが、クーポン大事です!半額はかなりでかい!
購入画面でクーポン利用後の金額に変わっているかもお忘れなく!
キッズ服はメニュー → カテゴリー → kids でタップして進んでいってみてくださいね。
au PAY マーケット
au PAY マーケットはKDDIが運営するネットショッピングモールです。いろんなお店が出店していて、楽天みたいな感じ。
子供服もいろんなブランドものが値下げされていたりするので見る価値ありだと思います。
smarby(アプリ)
smarbyは頑張るママを応援する、子供服・ベビー服・雑貨・レディースアパレルのショッピングアプリです。いろんなブランドの子供服をまとめてこのアプリでチェックできます。
しかも最大80%オフ。
プチプラからハイブランドまで、ママバイヤーがセレクトしたお得な新アイテムが毎日150種類以上追加!
育児や仕事が忙しくて店舗に行く時間がない&子供服だけでなくママのレディース服や生活雑貨もまとめて購入したい人におすすめ。
下記はブランドの一例です♪
BRANSHES(ブランシェス), BREEZE(ブリーズ), petit main(プティマイン), apres les cours(アプレレクール) ,b-ROOM(ビールーム), DADWAY(ダッドウェイ), SHIPS KIDS(シップスキッズ), UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズグリーンレーベル リラクシング), Stomp Stamp(ストンプ・スタンプ), X-girl Stages(エックスガール ステージス), hakka(ハッカ), ROPE’ PICNIC(ロペピクニック), RUGGED WORKS(ラゲッドワークス), PiCNiC by mikihouse trade(ピクニックバイミキハウストレード), SENSE OF WONDER(センスオブワンダー), Smoothy(スムージー), CONVERSE(コンバース), TOMS(トムス), ORiental TRaffic(オリエンタルトラフッィク), e-zakkamania stores(イーザッカマニアストアーズ), 韓国子供服, その他多数
どういったものがあるのか一部を紹介しておきます。
プティマインというところの服ですね。
個人的にはセールコンテンツがおすすめ。私が見た時はMax半額の服が多かったです。さらに・・・クーポンもありますからね!
DL無料。
マックハウス
マックハウスはメンズ・レディース・キッズの全ての世代に対応したお手頃ファッションが購入できるお店♪
基本的にどれも安いのですが注目してほしいのはセールメニューです。
一部ですが、590円や790円などの激安キッズ服があるんですよー!
GILT(ギルト)
ギルトは会員制のファミリーセールサイト(会費無料)なのですが、ここには人気のブランドor有名なブランドの子供服がディスカウント価格で販売されているサイトなんですね。
割引額がすごいんで一部紹介しますね。たとえば大人から子供まで人気のTOMSがこの値段↓↓
ただし、注意点があってGILTで販売中のブランドはどれも期間限定の販売で、毎週販売状況が変わります。またセール品で在庫に限りがあるため人気商品はすぐに売り切れてしまうので早い者勝ちです。
もしこのブランドの子供服が好き!っていう場合は
GILTは元値が高いものがかなりの割引されているので良いものを破格で買えるお店っていう感じですね。
JURIA KIDS
こちらも見た感じやすい服が多いと思いました。カジュアルな服がメインのようですね。
1000円前後、1000円以下の服もたくさんありました♪
韓国子供服【Bee】
こちらのお店は韓国子供服の通販サイトの中では結構有名なお店。
かわいい!安い!クオリティが良い!が揃ったありがたすぎるお店なのです(//∀//)
しかも口コミ評価もいいんですよね〜。
購入レビューで「満足」「生地がしっかりしている」「安いから心配したけど届いてびっくり!つくりがしっかりしててかわいい」とか、喜びのコメントが多数投稿されているんですよ^^
安くてもつくりが雑だと残念すぎますもんね。安いだけじゃなく、クオリティ高いってはかなりの魅力♪
キムラタン
キムラタン
センスがよくてシンプルな服や着まわし抜群なアイテムなど目白押し!
ベビー服、子供服や雑貨など安くてかわいいものがたくさんあるんですよ♪
セール時は50%OFFもあってかなり安くなっているので必見です!
momoco
ここはなんといっても靴下です!靴下!
靴下のまとめ売りが安い!!
安くても、しっかり可愛い。
子供の成長は早いので靴下にそんなお金をかけられないですよね。でもできれば可愛いものを見つけさせたい方はこちらのお店の靴下まとめ買いをしてみてはいかがでしょうか。
ベルメゾン
有名だしなんかデパートな印象があったから絶対高いだろうな・・と思っていたのですが、全然安くてびっくり!
セールで1000円以下のかわいい子供服がたくさんありました^^
コドモTシャツも590円〜とお手頃価格。
まとめ買いでさらに安くなるキャンペーンもやっていたりするので、セール情報をチェックしてみてくださいね^^
ZI-ON Kids
ZI-ON Kids
ボーイズもガーズルも、かっこいいカジュアルな服が1000円以下でたくさんあります♪
かっこいいロゴやデザインのTシャツの種類が多くてですね、
ちょっとパンク系な服までたくさん^^
子供服COMAME
こちらはおしゃれママが厳選した韓国服のプチプラ子供服のサイト♪
個人的にいいなと思ったのが、寝巻き!
寝巻きなら家でしか着ないから成長のこと考えてあえて大きめの買っておいてもアリですよね笑
あと、無地特集っていうカテゴリがあって、無地の洋服の種類が豊富!
子供服のコーデって最近シンプルなのも増えましたよね。着回しがたくさんできるのって便利♪
ハニースマイリーズ
ハニースマイリーズONLINEは、ベビー・キッズの服や雑貨を取り扱う通販ショップです。
全商品のうち7割以上の商品が送料無料で、300円送料無料の商品などのプチプラアイテムがたくさんあるんです♪
ほぼ毎日、お得な商品の日替わりタイムセールを開催しているので、定期的にチェックしておくことをおすすめします!
\300円・500円送料無料のプチプラアイテムがいっぱい!!/
ニッセン
ニッセンは知っている人も多いかと思います。
ファッション総合通販サイトなのですが、ぜひ、ここをチェックしてもらいたいのです。
均一セールの特別ページを!!!(私は見つけました…見つけましたぞ…!!)
ニッセンの均一セール
お気付きかもですが、ニッセンが販売している服ですので、質は良いと思うんです。
そんな服が500円って・・!!お得でしかない!!素敵!
ムジガスキ、プリントダイスキ
これ、ちょっと穴場なのでは?と思ったのですが、こちらのお店は店名の通り無地専門の洋服屋さん。
いろーーーーーーんな服が無地!なのです。例えばこの↓Tシャツ。
運動会などに使えそうなこういった服が400円という破格で販売されています。別に運動会以外にも使えるし、無地=コーデの幅が広がる ので、無地な服は本当に便利だと思います。
無地だからどこのブランドかも分からないですしね。安くても全然問題ない。
まとめ
子育て中は、なにかとお金がかかります。
子供服にあまりお金はかけられないけど、でもできるだけ可愛いものを揃えたいですよね。
今回紹介したように、通販には可愛い子供服がたーーっくさんあります。
いろんなお店をチェックして、「ここ可愛い♪」と思えるようなお気に入りのお店が見つかればいいなと思います^^