ダイソーの収納ボックスがどんどんおしゃれになってきて人気が急上昇中なんです^^
SNSではいろんな収納アレンジが投稿されて話題になっています。
そんな私も数種類を購入〜♪いろんなものを入れてみました。
今回は人気の収納ボックスや収納術についてご紹介します♪
【買ってみた】シンプルかわいい!ダイソーの透明収入ボックスが大人気!
ダイソーによく行く人は知っているはず!
この透明の収納ケース、超人気ですよね!!
私が行ったとき、実はこの左の2つのサイズが店頭で売り切れで、たまたま
これから品出しするであろう透明の袋の中にあるのを見つけて(店頭に出てたので)
こ・・これは!!!私がまさしく探してたサイズ!!
と思って店員さんに
「これ、買ってもいいですか?・∀・;」とお願いして即ゲットしたものです笑
このサイズがいいんですよ!!
たしか無印にも似たのが売っている!ということでも話題になりましたよね。
いろんな高さや大きさや、しきり付きのもあってどんどん種類が増えています。
ダイソー透明ケースにいろいろ入れてみた
ここからは私が実際に買った透明ケースにいろんなものを入れてレビューしていきます。
まずはペンケース。
フリューのペンケースが縦にちょうど収まります。
タンブラーもすっぽり入りました。
続きまして
無駄に増えすぎたコード類・・ちょうどいい収まり具合です。
裁縫セットとかいい感じ♪
CDがジャストフィット!!エンジェルフィット?
仕切りがついたボックスには1個1個マニュキュアも入りました・∀・
一緒にネイルグッズ入れてもいいですね。ネイルシールとかヤスリとか。
もちろん筆記用具も
サプリメントやビタミン剤などはいいかも!!取り出しやすい。
来客用にとっておいた歯ブラシとか諸々の試供品たち。
小さめの香水を入れてもいいですね。
こちらもおすすめ!ダイソーで出会ったかわいいデザインの白ボックス
見てください、この可愛さ。
きゃわいいいいいい!!!!!!
似たようなのが3コインズにも売っていますが、ダイソーのも十分かわいい。。
これ私が行ったときは店頭の品数が少なかったです。人気なのかも。
こちらの収納ボックスはレシート入れへと化しました・∀・
ちょうどよくて笑
ちなみに・・・木製のボックス↓も人気です♪
観葉植物やブリザードフラワーなど、植物系を飾っている写真をよく見かけます^^
重ねたり、並べたり、色を塗ったりアレンジ方法はたくさんありそう♪
▼単行本など小さめの書類が入れられるラック
デザイン違いもありますね♪この種類は結構前から販売されていて、人気商品のようですね。
まとめ
どれもシンプルで、百均だなんて思えないおしゃれ感。
人気の影響もあってかこの透明ケース、いろんな種類が続々と登場しているので自分の使い勝手などを考慮して購入するようにしてみてくださいね^^