100円ショップに、超優秀な掃除グッズが登場しました!
その名も
ダイアモンドパフ(ダイアモンドクリーナー)
これはめっちゃ優秀で頑固な水垢が嘘のようにピッカピカにさせてくれるスグレモノなのです。
実際使って感動したのでビフォーアフターの画像を紹介します♪
汚れ落ちすぎ!?話題の100均ダイアモンドパフがすごい!
そのダイアモンドパフがこちら
ダイアモンドパフだったりクリーナーだったり商品によって
呼び方が若干異なりますね。
これ、鏡などの表面にこびりついたカルキや水垢、シンクの汚れを、ダイアモンドの研磨によってきれいにさせちゃうんです。
水をつけて軽く擦ります。
頑固な浴室のうろこ状の汚れも、あっという間に汚れが落ちました。感動しました!
出典:https://zigsow.jp/
浴室の鏡が見事に甦ったのです。10年来の悩みは何だったんだろう…と思えるような感動。クリアになった鏡と同じような爽快感。そして10年来の悩みが100円で解決されたという何とも複雑な気持ち…とにかく目の前にある事実は浴室の鏡がキレイになったことでした。
出典:http://koreshittoke.blog.fc2.com/
もちろんシンク周りのこんなしつこい汚れとか
実際にダイアモンドパフをシンク掃除に使ってみました【ビフォーアフター写真】
使いシンクはこちら↓
きったな!!!
でも、これがですよ・・・・
ダイアモンドパフでこすると
おおおおおおおおおおおおおおおおお(;゚Д゚;)
落ちてる・・!!
左がbefore 右がafterです。黒い感じになってるほうが汚れが落ちたほう。
わかります?ちょっと光の反射でわかりにくいのと、もともと年季入った辛苦なので傷が目立ちますが、確実に右側の汚れが落ちているのがわかるかと思います。
もちろん蛇口まわりも水アカもツルピカになりました。
水垢程度なら問題ないですが、もっと頑固な汚れやこびりつきをゴシゴシしようとすると、傷がついてしまうかもしれないので様子見ながらやってみたほうがいいですね。
ちなみにダイアモンドパフはニトリにも売っています。
どれも表面はうろこ状になっていますね。
まとめ
こーーんなツルピカになるなんて、これが100円ショップやニトリで買えるなんて感動ですね。
頑固な水垢汚れにぜひ使ってみてくださいね♪きっと感動すると思います。