フェカリス菌って知ってますか?
いま話題のデブ菌を減らしてくれる効果が期待されているんです。
もし乳酸菌とダイエットについて興味があれば、この情報は知って損はないはずっ!
どんな効果が?ダイエットに役立つの?等々紹介したいと思います♪
読みたいところから読む
フェカリス菌ってどんな乳酸菌?どんな効果があるの?
フェカリス菌(正式名:エンテロコッカスフェカリス)はヒト由来の乳酸菌。
一般的に乳酸菌は生きた状態のものが知られていますがフェカリス菌は死滅している菌なんです。
え!?死滅した菌を摂取するの?
なんて思われるかもしれませんが
これがポイントなんです!!
ほとんどの乳酸菌が生きた状態で飲んでも腸にとどくまでに死滅してしまいますが、フェカリス菌は死滅していて且つ熱に強いため胃酸の影響を受けることなくそのままの状態で腸まで届きます。
そしてここでフェカリス菌が腸内の善玉菌のエサになってくれるんです。
善玉菌がそのフェカリス菌を食べることで成長し善玉菌がどんどん増えていくわけです!
しかもフェカリス菌は非常に小さいため(ビフィズス菌の5分の1ほど)一度に多くの摂取が可能で腸内のすみずみまで行きわたるんです^^
なんかこの菌・・EC-12と似ていますね。

フェカリス菌はインフル対策として使える
では、実際にどんなフェカリス菌にはどんな効果が期待できるかというと・・・
他の乳酸菌に比べ免疫力向上の効果が高いと言われています。
風邪をひきやすい時期はありがたいですね。とくにインフルエンザ対策になると言われているのでますます注目度があがっています。
マウス実験においても、インフルエンザの予防・治療における「フェカリス菌」の有用性を示す結果が出ているほか、”加熱殺菌処理”をすることで、その免疫機能の向上効果は生菌体の約3倍になるという研究報告もある。出典:http://news.mynavi.jp/
そのほかにも
- 整腸作用
- コレステロール値を下げる
- アレルギー症状を緩和
このアレルギーっていうのは花粉症やアトピーなどなど。
以前伊藤園で下記研究がなされ、
≪ 結果 ≫
曝露室内での症状は「鼻かみ回数」、「眼のかゆみ」で、飲用開始前と比較して飲用後で有意な差が認められ、「鼻づまり」、「流涙」では、改善する傾向が認められました。
出典:http://www.itoen.co.jp/
という結果も発表しています。
(フェカリス配合のナタデココ)
腸は私たちの免疫力の司令塔となっているくらい重要な臓器なんです。
フェカリス菌や注目のやせ菌としての効果が期待されている
さまざまな研究結果で、太っている人の腸内細菌は悪玉菌が多いことがわかってきています。
肥満には善玉菌以外にも要因はありますが腸内環境の要因が大きいと言われているんです。
つまり悪玉菌を減らせば肥満を防ぐことができ、痩せる体質に近づけていくことができるってわけですね。
フェカリス菌は腸内で善玉菌を増やしてくれる効果があるので、痩せ菌としての効果も期待されています。
そんなこと聞いたらめっちゃ摂りたくなるなるわ!w
フェカリス菌が入ったサプリメント
乳酸菌系のサプリメントはいろいろあってどれがどれだか・・と思っちゃいますよね。
一部ですがフェカリス菌が高配合のサプリメントや食材をご紹介します。
ちなみに安さを求めるならiHerbがおすすめです。
まじでデブ菌を撲滅したいですよねw
くろしろ
このくろしろは(名前にインパクトありますね;)話題の痩せ菌を増やすサプリメント。
酵素・麹・酵母、そして活性炭、ブラックジンジャーと10種類の乳酸菌を配合!
この乳酸菌の中にフェカリス菌も入っていました!
(活性炭が入っているので、数日で便の色の変化があると思います)
初回500円で始められやすいというのもポイント。
>>朝の有名番組などでも特集された【痩せ菌ダイエットサポート】の詳細はこちら
17種類・1.7兆個の乳酸菌『女神フローラ』
女神フローラは17種類・1.7兆個の乳酸菌を配合した業界トップクラスの乳酸菌サプリ。
高品質の多種類の乳酸菌を一度にとれる優れもの。
“17種類”の乳酸菌の中に、フェカリス菌・ガゼイ菌・ブルガリクスなどの話題の乳酸菌が配合されています♪
1日2包で1.7兆個(ヨーグルト170個分)の菌を水なしでそのまま飲めるので服用しやすいのも人気の1つです。
>>そのへんの乳酸菌サプリとは“ケタ“違い【1.7兆個・17種類の乳酸菌】の詳細はこちら
ほかにも楽天やヤフーでもフェカリス菌のサプリや粉末が販売されているので、どんなものがあるか、気になる人はチェックしてみてくださいね^^
まとめ
基本的に乳酸菌を摂取すれば腸内環境がよくなって結果的にダイエットにつながるわけですが
できればダイエットの強い味方になってくれる乳酸菌を摂取したいですよね♪
乳酸菌はいまもなお研究が進んでいるので、今後はどんな乳酸菌が発見されるか楽しみです^^