ネットで話題のお得すぎるサービスサンプル百貨店・∀・
私もちょいちょい気にはなっていたのですが、何も買わずにいました。
でも!大好きな食品がちょっプルで安く販売されていたので思わずポチっと購入してしまいました。
今回は、そんなサンプル百貨店の魅力を個人的な視点で紹介したいと思います。
(500円クーポン:aKOHBPFq)
安いと話題のサンプル百貨店のちょっップルとは?
まずはざっくりとサンプル百貨店の説明を。
サンプル百貨店は話題の商品(新商品や人気商品など)を通常の価格よりもかなり安い価格で購入できるありがたすぎるサービス。
いろんなコーナーがあるんですが、その中でも安いのがちょっプル。
ちょっとの費用で試せるサンプル、略してちょっプルと言います。
商品の体験機会を有料で提供するサービスで、なんと!通常価格の1/3~半額の費用で試せるんですヽ(;▽;)ノありがたや〜
条件は特になくて、商品を選んで購入→感想を投稿する これだけです・∀・
市販で売っている商品と全く同じなのに安い費用、そして一度にたくさん試せる
これが話題になってすごく人気なんです♪
私が頼んだちょっプルはこちら
こちらは2017年に購入したものです。
わたし、まがりせんべいが好きでして。
6袋でたったの500円送料無料だったので、ソッコーでポチりました。
ふふ(//∀//)
余裕で完食してしまいそうです。
サンプル百貨店のここが良い
個人的に思った魅力を紹介したいと思います^^
安い食品が買えたりする
単純に店頭で買うより安い食品に出会えます。生活雑貨もあります。
初回お試しやちょっプルは得に安い価格設定がされているので個人的におすすめ。
ただし、ものによっては市販の価格と大差ないものもあります。(見極めが肝心)
好きな商品・いつも買っている商品があるならお得にまとめ買いができる
もはやコストコ感覚です。
商品は1個単位ではなく24個セットとか48個セットとか多めの単位が多いので
たとえば調味料はこの商品、せんべいはこの商品、飲料は最近こればっか飲んでいる
とかお気に入りの物がある場合は、サンプル百貨店で購入したほうが(取り扱いがあればの話ですが)まとめて買えて断然お得。
要は、まとめ買いに最適なお店ってことですね^^
商品によっては半額以下なんてのもありますんで、どうせこの先絶対に買うであろう商品ならまとめ買いでお得に買った方がいいですよね。
取り扱い商品は食品だけでなく、美容品、インテリア、ベビー用品、ファッションなどジャンルの数も半端ないです。
ただし、ものによっては市販の価格と大差ないものもあります。(見極めが肝心)
楽天のポイントが使える(楽天pay支払い)
これは個人的にかなりでかいメリット
私は楽天カードのユーザーでして、楽天ポイントがそこそこ毎月溜まっているんです。
もちろんその楽天ポイントは楽天で使えてお得なんですが、楽天で買い物をしない時もあるんですよ。
ただポイントは使わないでいるのはもったいないんですよね。どうにか使いたい・・・
って思っていたらサンプル百貨店で楽天決済ができるとの情報が!
これは是非とも使いたい。
無事、簡単に楽天ポイントで購入することができました。
これは便利〜
(500円クーポン:aKOHBPFq)
まとめ
安い価格でいろんな商品が試せるサンプル百貨店。
今後もびっくりするような安いサンプル品を提供してくれそうですね〜♪