今までいろんなトリートメントを試してきたけれど、やっぱりフィーノが1番しっとりするんですよね。
結局これで落ち着くんですよね〜^^;
良い物はやっぱり口コミでも高評価で、不動の人気商品。発売からもう10年以上経っているのに、いまだに売れてるのすごい・・。
シャンプーやリンスは最近見かけませんが、このパックだけは未だに店頭で見るわけですよ。
改めて、使用感などレビューしたいと思います。
てか若い世代はもしや知らない・・?使ったことない人は必見!
※使用感などは個人的な感想です。
フィーノプレミアムタッチのしっとりさは最強かも
いままでいろんなトリートメント使ってきましたが、やっぱり1番髪がしっとりするのはこのフィーノ。
私の髪質は剛毛&多い&スーパーロング&カラーしすぎてアホ毛やばいです。
この髪がですね、さすがにチュルルン〜と指通りがよくなるわけではないのですが
傘のように開いてしまう髪型が、ちゃんとストンとしてくれるんですヽ(;▽;)ノ
人によっては超チュルルルンとなると思いますが。
とにかく愛され商品なんですよね。
これね、使ってお湯で洗い流す瞬間実感すると思う。トゥルルルン!!!って。
ただ、欲を言えばもっと大容量サイズができてほしい・・。
髪長いと、たまに使うだけでも、けっこう減りが早いんだよな〜^^;
フィーノプレミアムタッチの成分
ちなみに成分はこちらです。
水,ソルビトール,ジメチコン,水添ナタネ油アルコール,イソペンチルジオール,ベヘントリモニウムクロリド,アミノプロピルジメチコン,アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl,グルタミン酸,ステアルトリモニウムクロリド,トレハロース,スクワラン,PEG-90M,PCA,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),ポリクオタニウム-64,ローヤルゼリーエキス,セタノール,イソプロパノール,エタノール,オクチルドデカノール,BG,シリカ,BHT,トコフェロール,フェノキシエタノール,安息香酸Na,香料,黄5 出典https://www.shiseido.co.jp/
トリートメントなんてどこも同じような成分な気がしてたのですが、フィーノが一番しっとりするのは絶対何かの成分が威力を発揮していると思うのですが、なんでしょうかね?
まぁ・・結構いろんな物が入ってますがそれでも髪が落ち着くので私にとっては救世主です。
テクスチャーは、バームとゼリーを足した感じ?
香りがちょっと・・っていう意見もありますが、私は全然気にしてません。
まじでフィーノはなんちゅーか、どうしてもしっとりさせたい!って時に選びたい、そんな立ち位置だと私は思っています。
まとめ
トリートメントって髪質によって効果は全然違ってきますよね。
私は剛毛でfinoがいちばんしっとりして落ち着きましたが、毛が細い人はもしかしたら重すぎるかもしれません。
なので、剛毛でまとまりない髪質の人はfinoは試してみて損はないんじゃないかなって思います。