以前にもシンプルな水切りマットを購入しましたけど、今回また新たにおしゃれなモロ感からデザインを購入しました。
実際に使ってみて思った事をレビューしたいと思います。
【100均ダイソー】吸水マット(裏メッシュ)モロッカン柄を買ってみた
- 値段:税込110円
- サイズ:30cm × 40cm
使い方
吸水マットなのでこの上に洗った食器を置いて使います。
水切りマットとも言えますね。
前面に開いてもいいし、折って使ってもOKかと(折り目がしっかり入っているから畳みやすいので)
メッシュは面裏どっちかって問題なんですけど、商品名に裏メッシュと書かれているのでこれが裏なのかな?と思っているんですが、明確な答えはわかりません。
私はメッシュがある方を裏、つまり下にして使っています。
メッシュが上にあると、お箸やフォークなど引っかかりそうでめんどくさそうなんで。
この使い方でもちゃんと水分を吸収してくれますので問題ないと私は思っています。
どこに売っている?売り場コーナーはココ
私が行っているお店ではキッチンの掃除グッズ付近にありました。
シンクブラシなどが置いてある場所です。吊り下げられて陳列されていたのですぐに見つけられました。
色は今回購入したグレーのほかに、ブルーもありましたました
なぜ買ったかというと
ダイソーには様々な水切りマットが売っていますが、このモロッカン柄が人気だってことで購入してみました。
ちなみにベージュもおしゃれですよ♪(220円でしたけれども)
このモロッカン柄、人気なのも頷けるというか、実物めっちゃ可愛いです。シンプルインテリアにも馴染む感じがします。
【100均】ダイソーの吸水マット(裏メッシュ)モロッカン柄使ってみた
先程も言いましたが、メッシュ部分は面なのか裏なのかどちらが正しいのかわかりませんよね。
私もわからないんですが、メッシュを上にすると例えばフォークとか端を置いた時にメッシュに引っかかりそうじゃないですか?
なので私はメッシュをした分にして使うようにしています
それでもちゃんと水を吸収するので、個人的にはどっちでもいいんじゃないかなと思っています。
私は水切りラックの下に置いてます。(シンクに設置するタイプのラックで受け皿がないもんで)
メリット
- 110円商品
- デザインがおしゃれ
- 折りたたみしやすい
- 吸収性が高いそして乾くのも早い
デメリット
- 裁縫部分が100円クオリティー
- 人気のデザインのため、店舗によっては売っていないことも
裁縫が雑なのはこういうとこ↓
でも全く気にしていない・・!笑 だって110円ですもの。
こんな人にはおすすめ
おしゃれな水切りマットを探している人、キッチンをすっきりさせたいために水切りラック等はおかずにマットを使ってる人など、にはお勧めです。
まとめ
モロッカン柄は見た目がおしゃれだし、しっかり水を給水してくれるし、機能をしっかり果たしてくれています。
簡単に畳やすいように折り目が深くついてるし、自宅のキッチンスペースによって折ったりしてサイズを調整して使えます。
所々、裁縫部分が雑だったりしますが、100円商品なのでしょうがない!
とにかく使っていておしゃれなデザインが目に入り、気分も良くなるので購入してよかったですね。