いま、多肉植物の空前の大ブーム!
あのぼてっとしたようなプリっとしたかわいい葉っぱの多肉植物。
かわいらしいその見た目は仕事の疲れを忘れさせてくれるという癒し効果も・・。
あまりの人気っぷりに多肉にはまる人たちのことを【多肉族】や【多肉女子】という言葉で呼ばれるように。
年々この多肉族は老若男女を問わずに増えているんです♪
今回はその多肉が比較的安いな!と個人的に思った通販を紹介します♪
多肉で有名なエケベリアを販売しているお店もいっぱいですよぅ〜!!
なぜここまで人気?多肉植物が空前の大ブーム
ショップの紹介の前に、ここでさらっと多肉植物の魅力についてご紹介します。
多肉植物は葉、茎、根に水を蓄える性質をもつ植物のこと。ぷっくりとしたみずみずしいあの葉っぱが特徴的ですよね。
多肉植物は砂漠など乾燥した環境に自生し、生命力が強いんです。
厳しい環境で生息している植物なんで、あまり枯れません。なので、育てやすいのも魅力の1つですね。
ちなみにあの金のなる木(カネノナルキ)↓
名前の通り、お金を舞い込むと言われている植物。これも多肉植物の一種。よくよく見ると葉っぱがぷっくりしていますね。
金のなる木は有名なので、もしかしたら見かけたことあるかもしれませんね^^
ちなみに綺麗な花も咲かせるんですよ♪
多肉植物が安く買える通販8選
それでは、多肉植物が比較的安く購入できる通販ショップをまとめてご紹介します♪
kinoka in the room(季の香)
こちらのショップはとにかく多肉植物が沢山。どれもぷっくりと肉厚な感じで、かわいいフォルムが多いと思いました
そして多肉植物のカタログから葉の色と種類で検索することができるので選びやすいです。
安いし小さいものが多いので、はじめての多肉植物を購入する人におすすめ。
あと、プリップリの多肉がめっちゃ多い。
Yoshihara Garden
ここも多肉植物がたくさんあって、ぷりぷりしたこの形がたまりません。可愛らしいフォルムは見ているととても触りたくなります!
6個セットや14個セットなどセット品があるんですが、個別よりもセットの方が割安です。
ものによりますが、250円とか300円の多肉もたくさんある。農園直送だからかな?比較的安めの多肉植物がたくさんありますよ♪
【楽天】Yoshihara Garden の通販サイトはこちら
【Yahoo!】Yoshihara Garden の通販サイトはこちら
多肉植物の通販 tawawa
こちらも『多肉植物』を販売するオンラインショップなのですが、韓国から仕入れた多肉が多くて、とにかく変わった個性的な多肉が多い!!
値段はプチプラ価格もあれば高額なのもあります。
安心できる農園や販売者からのみ仕入れ、元気な苗だけを販売しています。
多肉植物を専門に扱うお店って専門店ならではの品揃えや個性的な多肉ちゃんに出会えるのが魅力ですよね。
新入荷などのお知らせを受け取れる公式LINEもあり、購入後に何か問題があった時もLINEで簡単に連絡が取れるのも嬉しい。
「もっと珍しい多肉を仲間に迎えたい」と思う方は要チェックなお店です。
ハニーミント
こちらのショップは農場をもっているので農場直送の商品は安い!!
なるべく安く揃えたいって方にはおすすめです。
ここでは紹介しきれないほど、かわいらしい多肉植物がたくさんあるんですよ^^
トロピカルガーデン
こちらも鮮やかな色の多肉植物が多いですね〜
なんと、こちらのお店さんYoutubeもやっておられました。
ネット通販がちょっと心配・・って人は、Youtube見ると安心できるかも♪
花みどりマーケット
こちらもいろんな多肉がたくさーーーん♪
私が見たときは最安で330円〜で販売されていました。
サボテンもおもわずほっこりしてしまうフォルムのものが多い印象をうけました^^
ぷっくりごっつい多肉もありますね・・!
園芸ネットプラス
こちらは観葉植物以外にも園芸に関わるグッズは幅広く取り揃えているショップです。
個人的に反応してしまったのが、鉢の可愛さ!!!
野菜の種やシクラメンなどのお花も多数販売されていますね^^
まとめ
こんなかわいくてぷりっぷりした多肉植物・・・見ているだけで、ほんとに癒されてしまいますよね♪
これは揃えたくなる気持ちわかる気がする(//∀//)
お気に入りの多肉と出会えるといいですね^^
随時更新中です♪