わたしは前に本格的に糖質制限をしていた時期があったんですね。お米やパン、パスタなどは食べず、タンパク質ばかりを食べていました。
当時よく食べていたのは肉・魚・チーズ・野菜など。
で、この時期にですね、チーズを主食にすれば問題ないだろうとガツガツ食べていたのですが、これがとんでもない結果になってしまったんです。
糖質制限を意識するあまり、主食を肉とチーズにしたら太った
糖質制限中に強い味方になってくれる食材といえば肉やチーズ、その他野菜など。
もともとお肉好きだった私はこれでもかってくらい毎日肉やチーズを口に放り込んでいました。
脂肪の摂りすぎかなとも思ったのですが糖質はゼロに近いし(そう思い込んでいた)大丈夫と思っていたんです。
肉は脂身たっぷりのものを食べていた
なかでも大好きなメニューだったのがぶたしゃぶと自家製焼き肉タレの組み合わせ。
豚バラも結構な量を食べていました。
自家製焼き肉タレは、しょうゆやにんにく、砂糖はすべて愛用のエリスリトールを使った手作りのもので「エリスリトールで糖質おさえているから大丈夫であろう!!!」と思い込んでたんですよね。
これが好きすぎて毎日のように食べていました。
チーズはカマンベール丸かじり
お肉もそれなりのお値段するのでチーズだけを食べる日もありました。
ただ食べ方に問題があって
カマンベール(ホール)まるごと1個をハンバーガーをかじるかのように食べてたんです。
1個なんて余裕で丸々ぺろりと食べていました。
いま考えるとおそろしい・・。
結果、太りました。
いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまじで太りました。
5キロはいったかな?
もう、体重計らなくてもわかるレベルでしたね泣
糖質制限中の肉とチーズは積極的に摂りたい。でもバランスが大事
そうそう。バランスって大事です。かたよっちゃだめです。痛感しました。
糖質制限のブログを見ていると、脂肪は太らないと書いてあるのをよく目にしますが、限度ってもんがありますよね。
低カロリーの食材でも食べる量が多ければ結局カロリーの摂りすぎで太りますからね。これと一緒です泣
だから、脂肪は太らない・・とか、糖質制限中は肉とチーズはオッケーだからといってばくばく食べちゃだめですよ笑
太りますから。太りましたから。
しかも体脂肪もえぐいくらい増えちゃったんです。
なので、お肉はできるだけ赤身のものを選んだほうがいいですしチーズもおやつ程度にしてください。
たまには豆腐をメインにしたり、低糖質な野菜をメインにしたり、メニューを変えて偏りはやめたほうがよさそうです。
ダイエットで糖質制限しているのなら、たまには普通の食事にしてもいいですしね^^
糖質制限中の食事に困ったらここをチェック!
もし糖質制限中の食事に困ったら下記サイトにたくさんの糖質オフの食品がありますので見てみてください。
低糖質の料理の幅も広がりますよ♪
【2022年更新】糖質制限の食品が買えるお取り寄せ通販32選!低糖質・低炭水化物の販売店はここ
まとめ
今回私は食べ過ぎが原因で太っちゃっただけで、糖質制限中はチーズとお肉は積極的に摂りたい食材。
適量を意識してバランスの良い食事を心がけてくださいね。
私のようにならないように!!!汗