2016年に購入したものです。廃盤となっている可能性もありますのでご注意ください。
セリアのキッチン雑貨ってすごーーーくおしゃれなんですよね〜
いつも通いまくってはチェックしています。
このブログでは、度々100均レビューをしていましてね、今回はセリアのキッチン雑貨に絞って紹介したいと思います。
総まとめページは下記よりご覧ください。
【2022年更新】\買わなきゃ絶対損!?100均神アイテム/
セリア購入品。買うべき おしゃれ&便利なキッチン雑貨たちを紹介するよー!
在庫は店舗によって異なり異なりますので、そこはご注意ください。
フードカバー
作った料理などをホコリや虫から守るネットです♪
私はいつもキッチンペーパーを乗せてしのいでいたのですが、いちいち捨てるのがもったいないと思ったのでネットを買ってみました♪
やっぱりこれ便利^^
しかも、デザインがおしゃれだと思いません?・∀・
開閉は、ネット一番の上の先端に紐がついてて、ここ引っ張ると開きます♪
これさえあればキッチンペーパーやラップもいらないでそのまま放置できる^^
オイルボトル
セリアのオイルボトルはなんといっても少量で油が出せるところが支持されているポイントです。
これめっちゃ話題になってましたよね。今でも多分売っているはず。
普通のボトルだとたまにドバドバっとでてしまい、もったいない・・・なんてこともありますが、このセリアのボトルなら使う量だけ出せるから安心♪
しかもインテリアとしても抜群なおしゃれさ
キッチンまわりがグっとおしゃれに変身しちゃいますね。
スパイスボトル
これは110円にみえない!センスいい!とかで話題且つ便利なスパイスケース。
2種類あって7穴と1穴タイプがあるんですね。
私は7穴タイプを購入しました♪
サイズもちょうど使いやすいサイズで、場所もとらない。
ラベルを貼って使っている人が多いですね。
これは必要なくても買ってしまいそう・・・汗
個人的にはこれもおすすめ!
これこれ↓きっと見かけたことある人多いはず(中身入れちゃっているけど^^;)
ちょっと画質が悪くてすみません!
4つ穴が開いてるタイプです^^
あとこのアイボリーの色に一目惚れして、自分のしたいインテリアに馴染む色だったので一目惚れしました。
アルミホイル
最近めっちゃくちゃ可愛いデザインのアルミ増えましたよね〜♪
星柄は本当にかわいい・・。
最近宇宙柄のデザインが人気で増えたじゃないですか。
これは友達に自慢したくなります。
ちなみに上の赤いドットはお店でけっこう品薄となっていました。こちらも人気みたいですね。
【2022年更新】\買わなきゃ絶対損!?100均神アイテム/
フリーザーバッグ
見てくださいコレ!
すっごくかわいいデザインなんですけど!!
サンドイッチとかパン系入れてみたいです。
フリーザーバッグですが、小物入れとしても使えそうですね。
ポリ袋
セリアはこのポリ袋もすっごくかわいいデザインが大量にありました。
どれにしようかめっっっっっちゃ迷った結果、このデザインにしました♪
この柄、結構売れてました・∀・
チェック柄かわいい^^
おしゃピクに持って行きたいな〜ヽ(o゚∀゚o)ノ
フライ返し
これ、大きいフライ返しってすっごく便利なんですよ。
たとえば厚焼き卵。本当は箸でうまく転がして作るのがいいのでしょうけど、こういった幅広めのフライ返しがあると簡単に転がせるので、1個持ってて損はないかと思います♪
色も黒と白のシンプルな見た目だから、インテリアの邪魔にならなそう。
お好み焼きやパンケーキにも便利ですね^^
袋止めクリップ
袋止めクリップはどこの百均でもたくさん売っていますが、セリアのクリップはシンプルで使いやすい。
これ何年経ってもいまだに見かけるから結構売れているのかも??
無印とかに売っていそうなデザイン。
3種類のサイズがあったのですが、この2つをチョイス。
ポテチとか焼き海苔の袋とか大きめサイズと、片栗粉やゴマなど調味料系の小さいサイズを使い分けたかったのでこの2つのサイズ買いました^^
シリコンカップ
画質が悪くてすみません!
カラフルなシリコンカップ。
シリコンアイテムはもうメジャーですが、まだまだ人気は健在です。
セリアにも沢山あるんですよ〜!もーっともっっとたくさんの種類がある。
最近のシンプルブーム?でカラフルじゃないものも登場してきているイメージ。
シリコンカップはエコにもなるし、なにより色合いがとってもかわいい^^
お弁当作りも楽しくなりますよね♪
まとめ
セリアで愛されるキッチン雑貨たち。人気なのも納得ですよね。
今後も便利な商品が登場しそう〜♪