100均ダイソーでボタン式ワインストッパーを買ってきました。
空気を抜くことで、飲みかけのワインボトルの酸化を防いでくれるストッパー。
実際に使ってみて「本当に空気を抜いてくれるのか?」確認してみました。
ダイソーのボタン式ワインストッパーについて
商品名:空気を抜いてワインの酸化を防ぐ ボタン式ワインストッパー
値段
税込110円商品です。
売り場
キッチンコーナーに陳列されていました。
(かなり小さいし目立たないのでよーーーく探してみてください)
私が行った店舗では下の方に陳列されてました。
使い方
パッケージに載っているように、ワインにぶっ刺して、何度かここをプッシュすると空気を抜いてくれます。
裏側はこんな感じになっています。
この突起部分を最初にワインの口に差し込んでから、複数回プッシュ。
この突起物をグっと押す感じ。
ダイソーのボタン式ワインストッパーを使ってみた
100円商品だし・・本当に空気抜いてくれるんか!?っと思い試してみました。
動画にしてみたのですが、これわかりますでしょうか?
最後、このストッパーを抜く瞬間、プッシュした部分が元に戻ります。その瞬間「プシュッ!!!」と空気が抜けた音が聞こえます。
(あんまりプッシュしすぎるとストッパーが吹っ飛びそいで怖いのですが、どうなんでしょうか笑)
ちなみに。ダイソーにはこういったワインストッパーもあります
2個セットの何度でも使えるボトルキャップ。
空気を抜くことはできませんが、飲み口を塞ぐことは可能です。
2個セットでお得なので、長期間使用していました。
まとめ
100均ダイソーのボタン式ワインストッパーをレビューしました。
どんな感じのアイテムか参考になっていれば幸いです。
ワインをよく飲む人はおすすめのグッズですよ〜。