【2022年更新】 \買わなきゃ絶対損!?100均神アイテム/

瓶の蓋が開かない!って時にはスプーンを試してみて欲しい

蓋が開かない!って時にはスプーンを試してみて欲しい 暮らしに関すること

成城石井が好きでよくピクルスを買うんですね。

ガーキンスピクルス。緑のやつです。

その瓶の蓋が、たまーに開かなくって。100均とかに売ってる蓋を開けやすくするシリコングッズを使っても開かない。

ですが、結論から言うとスプーンであっと簡単に開くんです。

そのやり方をご紹介しますね。

スポンサーリンク

瓶の蓋が開かない!って時にはスプーンを試してみて欲しい

これがその瓶。大好きなピクルスなんですが、たまに開かない。

蓋が開かない!って時にはスプーンを試してみて欲しい

使用するのはこのスプーン。ごくごく一般的な普通のスプーンです。

やり方としては瓶と蓋の隙間にクイっと入れてテコの原理でちょっとだけ空気の逃げ道を作ってあげる感じ。

今回はこのスプーンの形状と大きさがちょうど良くてこれにしました。

蓋が開かない!って時にはスプーンを試してみて欲しい

ちょっと見えにくいのですが、この瓶の蓋は下から見ると微妙に凸凹してて、場所によってわずかにスプーンを入れられる隙間がありまして。

蓋が開かない!って時にはスプーンを試してみて欲しい

ここに向けてちょこっとスプーンを入れて、テコの原理でスプーンの下方を持ち上げる。

蓋が開かない!って時にはスプーンを試してみて欲しい

すると瓶と蓋にわずかな隙間が生まれ、中の空気がプシュっと外に飛び出ます。

蓋が開かない!って時にはスプーンを試してみて欲しい

開きました〜♪

余談ですが、このコツを知らずにずっと放置してしまったのでもうこのピクルスは賞味期限切れ・・・

大好きなのに、また「開かない!」ってことになったらと思うと買わずにいたんです。

でもこの簡単な方法を知ってからはこれから躊躇なく買えそう。

このピクルス本当に美味しいんですもん。

まとめ

ということで、もしどうしても開かない!シリコングッズを使っても開かない!って場合はスプーンをチョイっと使ってみてください。

あまり強くしすぎず、慎重にカポっと開けてみてくださいね♪

暮らしに関すること
スポンサーリンク
この記事の著者
アバター画像

プチプラが大好きなアラサーです。
ダイソー、セリア、キャンドゥ などの100均、300円均一のスリコ、そして収納アイデアや暮らしに関するグッズをたくさんレビューしています^^

えぬレビューをフォローする
えぬレビュー