こちらはPR記事となります。
以前にも使ったことがあるMOGU(モグ)クッション。
今でも超愛用してて、くつろぎタイム、ソファに座る時には欠かせない存在。ラクだから。
ビーズクッションが入っているから、体の形に沿って包み込んでくれる形状なんで快適なんです。
今回レビュー・口コミするのはMOGU(モグ)の雲にのる夢枕。
結論から言うと、ビーズクッションって本当に体がラク!ってこと。(何度ラクって言うねん)
MOGU(モグ)雲にのる夢枕とは
今回レビューするMOGU(R)雲にのる夢枕は、一言でいうと心地よい全身枕。(全身クッションみたいな)
睡眠時の首、肩、腰のコリを和らげ、ふわふわの雲にのっているような体感を味わえる枕です。
体の圧を全体に分散させるため、一般的な枕使用時に生ずる首や肩の隙間を無くし、腕や足まで支えてくれるんですよ〜。
隙間をなくして快適にしてくれるのがビーズクッションの素晴らしいところ!
値段はなんと19,800円
高いですね!高いよ!!!泣
でも大丈夫(?)
もし実際に使用して合わなかったら30日間返品保証使えます。(返送料は自己負担)
【レビュー】MOGU(モグ)雲にのる夢枕を使ってみた
届いたMOGUがこちら。体のほとんどを乗せる感じなのでサイズはかなり大きいですね。
全部で本体と、枕収納バッグ、そしてクッションカバーの3つです!
カバーの色は5つあって、今回レビューするのはスカイブルーです!
このMOGU専用クッションカバーはファスナーは付いていなくて、カバーの入り口を探して、そこに本体をグイグイ入れていく感じ。
入り口を開けて、
入れ込んで、こう ↓↓ なんだか可愛いですね・・
簡単に装着できました。
使う時は、この部分を底面にして使います。
動画はこちら↓ 同じスカイブルーのカバーですね。
まずは体感を・・
まずはベッドの上にバフっと乗せて、全身を乗せて確かめてみました。
感想はというと、まず思ったのが
「おおおお・・・・包まれている!」って感覚!
クッションだとどうしても体とクッションが密着していない箇所に隙間ができるのですが、なるほど、流石のビーズクッション。
しっかりと体とベッドと枕との隙間を埋めてくれる。
楽!!
これテレビや映画を見るときにソファで使ったらめっちゃ快適に過ごせそう。
※ちなみにMOGU(モグ)雲にのる夢枕は底づきしますので、ベッドやソファで使用してください。
就寝時
お次は寝るときに使ってみましたよ〜!!
まず、この体勢で↓使ってみました。
こういった全身枕を就寝時に使ったことがないので、最初は違和感でした;
さらにこの状態で布団をかけるのもめっちゃ抵抗あって、とにかく最初は不思議な感じでした。
なんか、当たり前ですがベッドの上で体の位置が高くなった・・笑
体はもちろん包まれている感じがあるんだけど、ビーズクッションって体の形に沿って変形するから自分が心地よいと感じる定位置も最初は掴めなくてモゾモゾしてしまったんですよね。
伝わりますか?定位置の重要性!笑
大事じゃないですか。「お!ここが一番体がが楽だぞ!」な位置。
枕だと形が決まっているから心地よい位置にならないことが多々。
でもビーズクッションだったら体をうまい具合に動かせば、「あ、ここがいい感じ」ってフィットするのが良いんですよね。
ただし、心地悪い位置もフィットしてしまうのがデメリットでもありますけどね。
で、この自分にとって「お、この体勢が一番いいぞ」とフィットしたところでそのまま眠りにつきました。
イラストにするとこんな感じで ↓ 寝ました。
足がこの枕から飛び出るので、ふくらはぎがちょっと浮く?感じがありますが、体を支えているわけではないので苦じゃないわけです。
その体勢も最初は違和感でしたけど、すぐ寝れました笑 そう、すぐ寝付けました笑
(慣れてないだけで、体は心地よい状態ですからね)
でもこの体の位置だと、お尻や太もも部分にある程度ビーズが残っていないと、寝相で体がズルズル下にズレてしまい寝相が激しい人は注意かも。
私はちょっと下方にズレ落ちてしまった^^;
そして翌日、今度は枕のようにして寝てみました。
ベッドに枕のように置いてウエストから上を乗せて寝るっていうスタイル。
こんな感じ↓
これは結構良かった。(本来の使い方とちょっとズレてるかもですが)
というのも、首や肩とベッドとの隙間がまるでないからです。
首だけ乗せると低すぎるから、背中あたりからこの夢枕に身を委ねる感じ。
肩辺りがラクでした。
程よく頭が持ち上がって就寝時はいい感じにフィットして眠れました。
今のところ寝付きが悪いことはないです♪ ほんと、スっと眠れる。
翌朝の感想
体のどこかが痛いとかそういったことはありませんでした。
ただ、私の寝相が悪いのか、起きたら体や頭が枕から下方にズレてしまっていることがちょくちょくあります^^;
就寝時に「お、ここが一番気持ち良い」という定位置で寝付くのですがね。
ちょっと使い慣れるのに時間が必要かも。寝相がひどい人は特に。
ソフアで使ってみたら快適だった
ベッドでなくてもソファの上でも使ってみたら、なんとこれが快適で。
例えば2時間ほど映画やドラマを見る時って、ソファで座っているだけで腰が痛くなったりお尻が痛くなったりするじゃないですか。
それがこのMOGUクッションを縦にボスっと置くと横に寄り掛かれるんです。
これは、快適でした。
仮眠とまではいかなくても、ちょっと寄りかかるのにちょうどいいサイズ感。
ソファの大きさにもよりますが。
MOGU(モグ)雲にのる夢枕の口コミ(良い口コミ・悪い口コミ)
オンラインストアにたくさん口コミがあって、良い口コミも悪い口コミもちゃんと掲載されているので、購入前に参考になると思います。
一部を掲載すると、こんな感じ↓
- 柔らかくて良いが、身体との接地面が暑すぎて大汗かきすぎて目が覚める。
- 首が痛くて、1週間迷いレビューを見て購入したのですが、寝た日から身体中痛くなり、暫く使うのをやめようと思います…とても暑くて寝れません。
- とても柔らかく気持ちの良い触り心地です。全身を包まれて寝ている感じで、ぐっすり寝る事が出来ました。いろんな枕を使ってみましたが、一番良かったです。
良い口コミだけだと「本当に・・?」って思っちゃいますもんね。
枕やこういったクッションなんて人それぞれ体の形や凝っている箇所が違うから、どんなに素敵で高機能なものであっても人によっては微妙ってなるのが普通。
しかもMOGU(モグ)雲にのる夢枕は値段が2万くらいするので高額。
30日間返品保証はあるけれど、事前に口コミをよーーーーーーーーーーーーく見て、納得した上でポチっとすることをおすすめします。
MOGU(モグ)にはアウトレットがある
そう。
私は見つけました。
MOGU(モグ)公式ストアには、品数は少ないですがアウトレットコーナーというものがありましてね。
私が見た時はウーマンズクッションが55%OFFになってました。(半額はでかいですね・・・)
まとめ
思ったよりでかくって最初はこれをベッドに乗せて寝るのに違和感があったけど、寝心地は良いしスっと寝付くことができました。
ただ私は寝相が悪く翌朝枕からズレ落ちたりしてしまうので、もう少し慣れないとかなって思っています。そう、慣れるまでちょっと時間が必要ってこと。
体にピタっとくっついてくれてどこにも負荷がかからないのは本当にラク。
どんな枕も試したけどイマイチだった!っていう人は試してみる価値ありかと思います。
もし合わなかったら返品対応もあるので、そこは安心できるかと思います。
ちょっと腰をラクにしたいだけなんだよな〜って人は、腰がラクになるこのMOGUクッションがおすすめ。