とんでもない量の100均レビューしている私ですが、最近はセリアでおしゃれな室内エアコンフィルターを買いました。
くも柄(雲デザイン?)、とっても可愛いしおしゃれすぎます。
しかも我が家のインテリアにもすごく馴染むんですよね。
このブログでは、雲柄の室内エアコンフィルターの概要と取り付け方法、そして感想をお話ししたいと思います。
100均セリアで発見。雲デザインの室内エアコンフィルターがおしゃれ
※2個買いました。
エアコンの汚れ防止に!ほこりを吸着してお部屋の空気を快適に!
エアコンフィルターくも柄
サイズ
サイズは約40センチ × 約80センチ
くも柄デザインがおしゃれ・可愛い
購入の決め手は、とにかくこのデザインでした。おしゃれだし、かわいい。
よく見ると、「グレーもしくはブルーのどちらかの色が入っております。」と記載がありますね。2色の種類があるのかな?
私がお店に行った時はこのグレーのみしかなかったし、ブルーかグレーかと言われたらグレーなのでこの色で良かったと思ってます^^
セリアって、こういった雲をモチーフとした雑貨多いですよね。
雲の雑貨と言えばセリアって言う印象です。
エアコンへの取り付け方(使い方)
付属の両面テープを使って、取説通りにエアコンに貼り付けるだけ。
この両面テープと言うのは片方が、ギザギザしていてそちらをこのカバーに取り付ける感じですね。
バサバサした素材だから、この両面テープのトゲトゲしたものがしっかりくっつきます。
両面テープは紙を剥がすと、ご覧のように透明になっています。目立ちませんね。
装着画像
実際にエアコンに取り付けた画像がこちらです。(ちょっと端が飛び出ましたけどもw)
なんか壁と同調している感じ。
このエアコンカバーはグレー系統で、派手でないし我が家のインテリアにすごい合います^^
カバー系でおしゃれなデザインはセリア!
百均セリアには、今回ご紹介した雲デザインのカバー以外にも、カフェ柄や星座柄などおしゃれなものがめっちゃ多いんですよ。
例えばガス台上の換気カバーなど
これ以外にもたくさんおしゃれなカバーがありました。基本的にシンプルでモノトーン、グレー系が多いかな。
100円ショップの中でもこういったおしゃれなカバーが1番多いのはセリアかなって思います。
さすが・・・おしゃれ路線いってるだけのことはある!!セリア!
そういえば最近はお掃除雑貨も白を基調としたものが多くって、私はテンション爆あがりしています。
まとめ
今カバーってダサイデザインしかないと思っていたんですが、セリアでこんなかわいい雲柄デザインに出会えてよかったです。
この季節はこのカバーが活躍してくれそうです。