寒い!!!急に寒くなった・・・・!!!!
と思って百均ダイソーであったかグッズを買ってきました。
今回購入したのは300円(税込330円)のフットウォーマー、そしてなめらかな肌触りの靴下です。
写真を交えて詳細をレビューしたいと思います。結論から言うと買って大正解でした。
足、汗出た!w
末端冷え性で足が冷えやすいって人は、まじでダイソーの防寒グッズ、おすすめです。
100均ダイソーで300円フットウォーマー・あったか靴下を購入
それぞれの概要と感想をお話しします。
シープボア風フットウォーマー
これ実は去年から気になっていたやつ。
足を突っ込んで使う防寒グッズ。
私が行った時、店頭で一番大きかったのを買いました。
確か色違いあったはず・・これがラスト1個でしてね、後はこれより一回り小さいやつしかなかったんです。
サイズ
値段は300円(税込330円)。
サイズは30cm × 35cm です。
足がこんな感じに入ります。
女性の足だとすっぽり入ります。(私の足のサイズは24cmくらいです)
感想
どうかなー?あったかいかなー?・・・って思いながら仕事中に足を突っ込んでいたら・・・足、汗かいた!!!!(え?まじ?びっくりしました)
保温効果は抜群でした。
仲間でちゃんとモコモコです。
シープボアって感じで、本当に肌触りが良いんですよね〜。もこもこ。
でも白いから、めっちゃ使いまくると・・黄ばみそうw
裏面はこんな感じで滑り止め?ついています。
お部屋ソックスなめらかタッチ
値段は100円(税込110円)。
あまり期待していなかった(すみません)ですが、あまりに気持ちのよい滑らかタッチにやられてしまい・・・しかもこれ100円(税込110円)商品ですしね。
サイズ
23〜25cmです。
感想
あったかい。足首まである長さなんで、足全体が温かくなります。
私はよく足を組んで仕事するんですが、そうしていると足先が紫色になるくらいには末端冷え性なんですね・・;
でもこの靴下履いたら保温されている感覚あったし、なにより先ほど紹介したフットウォーマーのダブル使いでさらに保温効果が高まったというか。
これ、滑り止めはついていないので転びやすい人はご注意を。
個人的には足首部分が洗濯でほつれなければいいなって感じです。そこだけ心配。
100円商品だからあまり文句は言えないけれども。
それと毎年冬になるとかかとがガサガサになる人は、靴下は冬は欠かせません。
もしすっごいひどい場合はこのかかとグッズがおすすめ。
まとめ
ダイソーではここでは紹介しきれないほどのあったかグッズがたくさんあったので、是非試してみたくださいね〜
\レビュー170件超え/
神アイテムすぎる。100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)便利グッズ