ストレートネックが矯正できる器具を購入しました。頚椎曲線牽引枕というものです。
実は以前にもこういったグッズは使ったことあるのですが、この頚椎曲線牽引枕も試したくなって笑
【レビュー】自律神経対策の枕「スローコア」を使ってみた。ストレートネックは毎日の矯正が必要と感じました。
これはこれでお手頃(3980円)だし良いグッズだと思いました。
高いものは買えないけれど、ちゃんと効果が期待できるグッズをお探しの方におすすめです。
では、レビューしていきますよぉ〜!
私が購入した頚椎曲線牽引枕について
私が購入したのがこの枕(みたいなグッズ)。
ストレートネックを矯正するグッズです。こちらの楽天のお店で購入しました。
楽天1位をとった実績があるのと、レビューも結構よかったのでこれにしました。
いかにも首の後ろを圧迫してくれそうな形していますね。
向きはどちらも使えるので自分にとって心地良い方を選ぶ感じ。
ここに首を乗せても良いし、
逆にこっちから首乗せてもいいんだそう。私はこれ↓が心地良いと感じるのでこっちの向きで首乗せてます。
こんな感じに、自分が楽な方を選んで使います。
結構弾力があって、指で教えても反発があり凹みにくい。だからといってカチンコチンに硬いわけでもない、絶妙な触感。(でも硬い方です)
私はこの向きで、黄色い丸で囲っている部分が肩甲骨に当たる感じが心地良くて気に入っています。
肩甲骨のすぐ上が私の肩こりスポットでしてね(笑)刺激されるのです。
頚椎曲線牽引枕を使った感想
うおぉ・・・・
圧〜!!!!!って感じです。首がグイイイイイイイイイっと押されます。
特にここ↓まさにこのオレンジの部分に圧を感じますね。
赤い部分、押されている感あります。ここって確か自律神経にも良いとかでyoutubeで見たことある。両指で痛くない程度グーっと押すと良いんだそう。
この枕を使ってもここ押されている感があるので、自律神経にも良い働きをしてくれていたら嬉しいですね。
で、たった10分なのに、首の骨の出っ張りが目立たなくなったんですよね。
(下手な写真ですがこういう感じ↓)
これはこの骨が動いたんじゃなくて首が正常な位置に戻ったからこの骨が目立たなくなった、って感じだと認識しています。(違ってたらすみません)
あ!注意点あります。
首元はとても大事な部分ですので、急な刺激を与えたり、痛みを感じたらすぐにやめてくださいね。まぁ、お分かりだとは思いますが念のため!
頚椎曲線牽引枕はこんな人におすすめ
- スマホ首
- 長時間デスクワーク
- 背中が丸まっている
- 首から肩にかけての体型がUFOキャッチャーみたいに丸くなって来ている
- 首が短く感じる(首だけ前に出ている←私)
- 肩こりが低い
- 自律神経がちょっと心配
- なるべく安価でお手頃価格な矯正グッズを探している
- 持ち運びしてもかさばらない大きさ・軽さが良い
- エクササイズせず、ただ寝転がるだけのが良い(ラクに矯正できるのが良い)
まとめ
毎日10分程度使うだけでストレートネックが矯正できるのみたいなので、毎日の筋トレ終わりに使ってみたいと思います。
睡眠に何か良い変化が起こることを期待します。