ダイソーの曇り止めメガネクロス(2枚入りのやつ)を買ってきました。
実際に使って思ったことをお話したいと思います。結論からいうと、微妙・・・。
どうやら私が今回買ったのはSNSで話題になっているシートタイプとは違うと後でわかり・・・(しまった・・とちょっと思いましたw)
まぁとりあえず読んでやってください。
ダイソーのくもり止めめがねクロス
こちら。色違いで2枚入っています。
生地はポリエステル85% ナイロン15%。
特殊な液体が入っているわけではない・・?クロスの素材に特殊な加工がされているのですかね?
2枚入っています。
チャックがついていて、クロス自体がなんていうかちょっと湿っぽいんです。
ダイソーのくもり止めめがねクロスを使って検証してみた
こちらのメガネで試してみました。
裏表とかなさそうなんでそのままメガネのレンズを拭いてみたんですね。
ちょっと息でハーハーしながら拭いてみて、いざマスク&メガネで外出してみたのですが・・
が・・・・
くも・・る・・・(苦笑)
いや、ふかないよりかは拭いた方が良いんですよ?
でも完璧にピタっとくもらない・・・わけではなかったんですよね。
試しにちょっと霧吹きでレンズを湿らせて拭いたのですが、やはり少し曇ります・・・。
やり方も問題?是非とも皆さんにも試してもらいたい;
実はダイソーには別のくもりどめクロスがあります。
「拭くだけスッキリ!くもりどめシート」というやつ。ググってもらえるとすぐに出てくると思います。こちらの評判は良いっぽいのですがシートに界面活性剤みたいなのが入っているんですね。それが効果を発揮しているようです。
ダイソーのくもり止めめがねクロスの売り場はどこ?
売り場はメガネが売っているところ・・なのですが、そのメガネ売り場がわからない!って場合もありますよね。
店舗によりますが帽子や靴下などの衣類系が陳列されている付近で見つかりました。
メガネがズラーっと見えてきたらその周辺で見つけられるかと思います。メガネのためのグッズなので基本的にはメガネの付近にあるはず!って感じ。
私が行ったときは今回購入したクロスしかなかったんですよね。(もう1つのくもり止めシート、なかった・・)
まとめ
実際に使ってみた感想をお話させてもらいました。
う〜ん!!微妙なところ。もう少し使ってみますが、ダイソーの別の曇り止めシートを買ってみようかなって思っています。