安くておしゃれなヨガマットを発見。
トーン(tone)たためるヨガマットスリムのライトブラウン
値段は1415円(税込)です。(店舗によって多少異なります)
畳めるマットでしてね、折り目がついてて畳みやすく、持ち運び用としても便利。
しかも色が・・可愛い!!!おしゃれ!!!!
いくつか色の種類がありますが私はライトブラウンに一目惚れ。
これまでダイソーのヨガマットを使っていたんですがこちらとダブル使いになりました。
トーン(tone)たためるヨガマットスリムのライトブラウンの概要
値段:1415円(税込)でした。
トーン(tone)たためるヨガマットスリムのライトブラウンの原材料/ポリ塩化ビニル(PVC)
トーン(tone)たためるヨガマットスリムのライトブラウンのサイズと重量/(約)250*80*190mm (約)170g
楽々持ち運び!従来品(同シリーズの前作のもの)よりさらに薄くて軽いコンパクトにたためて収納もしやすいといったもの。
たたんだときの大きさは30センチ× 24.5センチ
たためるって事は収納しやすいわけだから、これはすごいいいですね。
広げたサイズはこちら
そして色が3種類あるようです。
この1番左のグリーンとめちゃくちゃ迷ったんですよね。このグリーンもめちゃくちゃいい色!!!
トーン(tone)たためるヨガマットスリムのライトブラウンがとにかくおしゃれ
開封画像からレビューしていきたいと思います。
外箱から出すと、こんな感じに薄い透明の袋に入ってます。
薄い〜!!
こんな感じに折り目に沿って縫い目が施されているので非常にたたみやすいんですよね。
またパタパタと畳んで行けるので楽です。
この色めっちゃ良くないですか?
ライトブラウンと書いてありますが、くすんだ茶色というかこげ茶くすんだような、すごく素敵な色だと私は思っています。
ヨガマットって結構派手目な色が多いじゃないですか。こういったくすんだ感じの色って、探せばあるんですけどちょっと値段が高かったりするんですね。
でもこれは1415円(税込)なのでかなり安い方なのではないかと私は思います。即決でしたね〜。
インテリアにもなじみやすいのではないでしょうか。まぁ家のインテリアの色合いやジャンルにもよりますけど。我が家は馴染みました。今まではド派手なグリーンのマットでしたので^^;(まぁグリーン好きなんで気に入ってましたけどね)
ヨガマットは通常丸めるものが多いが、持ち運びには畳めるものが便利
個人的に思ったんですが、家でヨガや筋トレをする分にはヨガマットの形は丸めるやつでもたためるやつでも全然関係ないと思うんです。
でも、例えばヨガのクラスに通っていたり外出するときにヨガマットを持ち運ぶって人は、たいていの人が丸めて持っていくと思うんですね。
で、丸めるって事はそれを留めるゴムバンドだったり専用のケースが必要だったりするんです。
その点、この畳めるヨガマットは小さくコンパクトにたためられるので、エコバックや手大きめのトートバックなどにすっぽり入るサイズ。
ゴムバンドやヨガマット専用の筒状のケースを購入しなくて良いのでコスパ的にもすごくいいんじゃないかなぁと私は思いました。
あくまで私の感想ですが。
まとめ
良い買い物をしました。
本格的にストレッチや筋トレに力を入れているので、お気に入りのヨガマットの上でこれからも楽しんでいきたいなと思います。
追伸:さらに安いヨガマットをお探しの方はこちら
今回私が購入したヨガマットは1415円(税込)のものですが、それよりさらに安いヨガマットをお探しの方はダイソーのものをお勧めしておきます。440円です。
レビュー記事は下記をご覧ください↓↓