ダイソーで200円のニット帽を購入しました。
本当は100円のものが欲しかったんですが、100円だと生地が薄かったりいい感じのデザインがなかったので、200円のものにしました。
結論から言うと、これはおすすめ。気に入っていて、めちゃくちゃ使いまくっています笑
ということで私が購入したこの200円のニット帽の素材や実際に着用した私の頭など(笑)紹介したいと思います。
ダイソーで出会った200円のニット帽
それがこちらのニット帽。
ちょっと赤茶に見えますが、実物はこげ茶って感じです。
値札のタグはこれ↓
これちょっと写真を撮り忘れてしまったんですが、本当はこの折り返し部分に白いデザインタグ?がついてたんです。
この↑部分に、英語で何か書かれていた白っぽいタグが付いていたんです。
ニット帽って・・・こういう部分にタグが付いてたりするじゃないですか。。。あれ本当にいらなくて。個人的にですが。
なので私はこの眉毛バサミで毛糸が切れない感じにカットして取り除きました。
私はシンプルなものがすごい好きなんでこのダイソーに限らずこういうタグはすぐ切っちゃうんですよね。
そして中にも素材のタグが付いてますがこれは別に外から見えないのでそのまま付けています。
素材はアクリル100%です。触った感じ静電気起きそうな感じ・・・。
【写真】ダイソー200円のニット帽をかぶってみた
この被ったときのこのしぼみ具合が絶妙。かわいいですー!
これが200円てことを考えると結構オススメって思いました。
こげ茶なんでいろんな色のファッションにも合わせやすいし、タグも撮ったんでよりシンプルなコーデに馴染むかなぁと思いました。
まとめ
ダイソーで出会った安くてかわいい200円のニット帽を紹介させてもらいました。
色は確か黒もあったようななかったような…いくつか種類あったんで、ぜひダイソーに行った際には覗いてみてくださいね。