ダイソー220円商品の吊り下げシャツ収納を買ってきました。ウォールポケットみたいでシンプル(ちょっとおしゃれ)なデザインのものです。
どうやらこちらも一時期人気がすごかったのか「売ってない」「売り切れ」という情報をネットで目にしますが、普通に店頭に置いてありました!
結論から言うと、買ってよかったなと思います。
真っ白なんで汚さないように、使っていきたいと思います。
ダイソー220円商品「吊り下げシャツ収納」を買った理由
私がこれを購入した理由は、ファッション小物を場所を取らない形で収納したかったからです。
ラックやタンスにまとめて収納するのも良いですが、場所がなくてですね・・笑
下着や靴下等々入れててそこに帽子やベルト、等々のものを入れるのもなんだかな〜と思って。
今までは適当なバッグにそういった小物を入れてそれをハンガーで吊るしていたんですよね。
そこで今回ダイソーで画期的な吊り下げタイプの収納グッズと出会って「これ、いけるかも」と思ったわけなんです。
なので、本来の用途シャツ収納としては使う予定はありませんっ。そんな1つひとつ丁寧な収納するの、私はむり!w
ダイソー220円商品「吊り下げシャツ収納」
ちょっとボヤけている写真ですね;
シャツをコンパクトに収納するためのグッズで5ポケットあります。
値段は220円。色は、白と黒の2色ありました。
素材は布っぽいですが化学的な繊維って感じ。不繊布ってやつ?
一番上にハンガーがついています。(ここ、どれだけこの布?が耐えられるかな…)
これほんと、どこまで重さ耐えらるか…。
縦は 77.5cm 横は 29.5cm です。
一つひとつのポケットも割と大きめ(畳んだシャツがおさまるサイズ)、そして薄め。
結構値段相応な感じの生地ですね…。
ホテルによく置いてあるようなスリッパと同じような素材….といったらイメージしやすいかと思います。
たぶんこれ、綿素材の布だったらもっと売れるんじゃないかな?と心で思った私です。。。アイデアとデザインは素晴らしいのだけど。
まぁでも220円なら仕方ない!
ダイソーの吊り下げシャツ収納を使ってみた
こういった小物を入れてみました。
帽子、ベルト。
これぐらいだったら薄くてもこんな感じに収まってくれます。
こんな感じ。シャツ用の薄型収納なんで、厚さがある小物を入れてしまうと見た目がボコボコしてしまうかも。
ダイソーの吊り下げシャツ収納の収納アイデア(活用例)
私が思いつくのは主にファッション小物系ですが、レジ袋の収納とかにも良いし、ノートとか入れても良いと思います。
あとは、布巾系とか。そこまで重くなくて薄めのものだったらなんでもいけると思います。
雑誌……は重さが微妙なところ。薄い冊子なら5つ入れても良いですがそこそこ厚い雑誌を5つ入れたらこの布?が耐えられるかどうかって感じです。
あ!!!スリッパ収納にも良いかもしれない。
こういう感じで立てて入れて収納できそう。
ダイソーの吊り下げシャツ収納の売り場はどこ
私が見つけたのは、収納ボックス、収納バッグ周辺に吊り下げられて陳列されてました。
あと近くにはクッションやカーテン、マット系のものも置かれてましたね。
なのでインテリアグッズのコーナー辺を見てみてください。
色は2色あります。黒と白。
ダイソーの吊り下げシャツ収納は書類入れにもおすすめ
これは実際に使ってみてどれだけ耐えられるかなんですが、ちょっとした書類の整理にも良いかも。吊り下げられるポールや何かがあれば、ウォールポケット代わりにもなると思います。
ただ、中が見えないので(派手なもの入れればうっすらわかりますが)細かい紙などの収納には向いていないかなと。
ちょっとしたプリントを収納するのは良いかもですね。
まとめ
はい!ということで、ダイソー220円商品「吊り下げシャツ収納」についてレビューいたしました。
まぁ目的は果たせたので、とりあえずファッション小物をこのグッズに放り込んで収納していきタイト思います。