【2022年更新】 \買わなきゃ絶対損!?100均神アイテム/

【ブログ】MOGUビーズクッションは腰がめっちゃ楽。多様な使い方できるしテレワークも快適

MOGUクッションボディジョイ・ミディアム インテリア雑貨

人をダメにするクッション・・・とまではいかないまでも、リラックスできたり体を預けられるクッションのような機能性の高いクッションをお探しの方!

MOGUというビーズクッション、なかなか良いです。

デスクチェアにも良いし、ソファにも良い。

腰が楽〜!!!!包まれるぅぅう〜!!って感じなんです。

どんなクッションか写真をたくさん交えてレビューしたいと思います♪

※価格は掲載当時のものです。

MOGUストアはこちら

スポンサーリンク

MOGUストアってこんなお店

MOGUはビーズクッションのパイオニアである株式会社MOGUが運営する直営オンラインショップです。

独自開発のパウダービーズ(R)を用いてさわり心地抜群&機能性の高いのクッションが人気で累計1000万個以上の大ヒット商品も多数取り揃えているんです。

可愛いだけじゃない、デザイン性や機能性を追求したクッションが特徴ですね♪

  • 商品お買い上げ金額から5%ポイント付与
  • 新規会員登録で500ポイントプレゼント
  • 3,980円(税込)以上購入で送料無料 ※沖縄、離島除く

送料無料になるラインが低いのちょっと良いですね。

ちなみに・・・今ですと商品購入でマスクプレゼント中!です。(※在庫が無くなり次第終了)

レビューするMOGUクッションボディジョイ・ミディアムの概要

MOGUクッションボディジョイ・ミディアム

サイズ:約横50cm×縦50cm×高(低部)8cm・(高部)14cm
価格:4400円(税込)

この見た目、ちょっと可愛いですよね〜笑

優しく包み込まれるような感覚で体がよろこぶ気持ちよさの「ボディジョイ」シリーズ。この2つ穴が特徴で、疲れた体に心地よくフィットします。

MOGUのボディジョイ・ミディアムクッション

両サイドから包み込んでくれる設計、これは安心して体重かけられるというか、この写真を見るだけでもう気持ちが良い笑

本当にこんな感じにぴったりフィットするんです。これ腰痛が楽になるのでは?

MOGUのボディジョイ・ミディアムクッション

背骨のS字の窪みにみっちりハマってくれるこの感じ、良いですね笑

デスクワークも良いし、休日のおうちで映画やドラマを観る時にもリラックスさせてくれそう。

そうそう、ソファの隅に置けばこうやって枕がわりにもなる。

MOGUのボディジョイ・ミディアムクッション

MOGUクッションボディジョイ・ミディアム

「気持ちがいい、優しい感じ、大きな雲に包まれたような心地」を合わせ持った、
起きてるときもベッドやソファが“雲の上”のような心地よさ。

ボディジョイ・ミディアム 本体 の詳細はこちら▶︎▶︎

【レビュー】MOGUビーズクッションボディジョイ・ミディアムを使った感想。腰を包んでくれる〜!

実際に使った感想をお話ししますね。

MOGUクッションボディジョイ・ミディアム

あああぁ・・・可愛い・・・笑

MOGUクッションボディジョイ・ミディアム

手で押すとずっしりと弾力があって、ビーズクッションならではの、じんわりと手が入っていきます。

MOGUクッションボディジョイ・ミディアム

早速腰にあてると・・・

この両サイドのふくらみが、いい感じに体を挟んでくれる・・というか包み込んでくれる・・!!!この感じ、伝わりますか?

体を任せられる感じ。ビーズクッションって体に合わせて変形してくれるから体とクッションが一体感となるっていう。

腰(背中?)が楽だから、腰も当然楽なわけで。

これソファに座って膝にPC置いて作業する時にも良いかも。

弾力はあるけども柔らかいのでこうやって折ることもできる。

(唇みたいで可愛い笑)

こうやって使うこともできそう。肘を置けますね。

それと、穴が開いているので、足を突っ込んでこういう使い方もあり?レッグレスト的な?

ソファで映画やドラマを観る時にこのクッションを腰に当てとくと心地よいですよ〜。

それと、デスクチェア用の椅子に置くのもあり。

ただ、このボディジョイ(ミディアム)は大きさと厚みがあるので椅子によっては場所を取りすぎてお尻がズルンって前にズレてしまう可能性もあります。

なので椅子の大きさはちょっと考慮した方が良いかも。

椅子が小さい場合はもしかしたらウエストジョイ腰を楽にするクッションがいいかもしれません。

私の椅子はギリ置けて今腰に当てながらこれを書いています。

あとこれ、この色すっっっっごく個人的にドストライクな色で大好きなんですが、だからこそこれカバー汚さないのように使わなきゃ!笑

・・・綿素材とかのカバー欲しいな・・なんて笑

以上が私の口コミとなります。探したところ、他にもこんなクチコミがありました⬇️

( どの角度で座っても、フィットして心地よいですね。MOGUが一番使いやすいです )
( 座り心地はいいですしどのくらいこの状態を保てるかですが、価格が高いのがネックです )

MOGUビーズクッションの私おすすめの使い方(活用法)

ソファに置くのはもちオンのこと、本を読む時、パソコンを使うときに便利だと判明しました。

本を読むときの肘置きにしたら楽だったし(ビーズクッションだから心地よい場所にフィットする)

MOGUビーズクッションの使い方

Macbookが乗っかるくらいの大きさだから、ソファに座ったまま作業もできる。(けっこうこれおすすめ)

MOGUビーズクッションの使い方

クッションの上にノートPCとか安定する?って思いましたが、ビーズクッションだからほどよく安定して乗っけてくれました。

最高では?笑

このあと、テレワークに良さそうな他のMOGUビーズクッションを紹介しますが、今回のこのクッションでも十分役立つっていうね!

テレワークに活躍しそうなMOGUビーズクッション

ここで私が「テレワークに活躍しそう」と思ったMOGUクッションを独断と偏見で厳選しました!

MOGU ボディジョイ・ミディアム

MOGUのボディジョイ・ミディアムクッション

価格:4,400円(税込)

まずは今回レビュ〜したこのボディジョイ(ミディアム)椅子の大きさや形によりますが、デスクワークが快適になると思います。

椅子が小さい場合はもしかしたらウエストジョイ腰を楽にするクッションがいいかもしれません。

こちらの商品の詳細はこちら

MOGU バックサポーターエイト

MOGU バックサポーターエイト

価格:3,080円(税込)

こちらも先ほど紹介したボディジョイみたいに背もたれに置くクッション。

数字の8みたいなこの2つのリングが背骨のS字形状を包み込み、サポートしてくれます。

 

MOGU ホールピロー

MOGU ホールピロー

価格:2,090円(税込)

頭や腰、おしりなど体のあらゆる部分にフィットするこのフォルム!

ボディジョイミディアムのように椅子の背当てとして置くのも良いし、デスクワークなどで疲れた時、少し休憩をするときにうつ伏せ寝枕としてもおすすめ。

こちらの商品の詳細はこちら

MOGU ネックピロー

MOGU ネックピロー

価格:2,090円(税込)

首に巻きつけるタイプのネックピローです。

この五角形が首のまわりを360度支え、ちょっと休憩したいときに椅子に座ったまま仮眠ができます。デスクシェアにヘッドレストがついていない場合こういうネックピローが便利かも。

あとこれなら新幹線など長時間の交通機関を利用するときにも便利ですね。

こちらの商品の詳細はこちら

ここで紹介した以外にも在宅ワークに便利なクッションはたくさんあるのでぜひ探してみてくださいね♪ 機能性重視のクッションですが、見た目も可愛いです^^

MOGUビーズクッションはへたるのか【画像で検証してみた】

1年使用してて、ほぼ毎日(あるいは2日に1回)で、3時間〜4時間は使っていたでしょうか。

その頻度では今のところ「へたってきている」という感覚はないです。

まぁ見慣れているし毎日使っているから開封当初との差がわかりにくくなってきてはいますが。

どう思いますか?私はそんな差は感じていないです。

MOGUビーズクッションの使い方

これが開封時↓

MOGUクッションボディジョイ・ミディアム

横は今の写真しかないのですが・・・現状こんな感じです↓

MOGUビーズクッションの使い方

ビーズクッションという性質上、へたる時は必ずやってくると思います。

ただ、私の使用頻度であれば1年はあまり大差ないかなって感想です。

MOGUクッションはこんな人におすすめ

飾りや見た目よりも、機能性に優れたクッションを探している人におすすめ。

Yogiboが高くて買えない!って人もMOGUだったら手に届きやすい価格だからYogibo代わりに買うのも良いですしね。

特にテレワーク用のチェアクッション、腰当てなど仕事を快適にしたい人はこのクッションを使ったら仕事もきっと捗りやすいと思います。

それと家にクッションがなくて新調したいと思っていた方にもおすすめ。

クッションは飾りだけの使えにくいクッションより、見た目も可愛い使えるクッションを持っていた方が家でのくつろぎ時間も有意義だからです。

まとめ

MOGUのクッションのレビューをさせていただきました。

機能性の高いクッションを使うのは初めてで、今までは「ふかふかだったらなんでも良い」と思っていたのですが、こう良いクッションを使うとなんかクッションも侮れませんね〜。笑

快適なクッションをお探しの方、ぜひMOGUもチェックしてみてくださいね^^

MOGUストアはこちら

インテリア雑貨
スポンサーリンク
この記事の著者
アバター画像

プチプラが大好きなアラサーです。
ダイソー、セリア、キャンドゥ などの100均、300円均一のスリコ、そして収納アイデアや暮らしに関するグッズをたくさんレビューしています^^

えぬレビューをフォローする
えぬレビュー