家に長くいると・・こう・・デブってきますよね。はい、超えました・・。
これはだめだ!運動せねば!そう思いエクササイズや筋トレしていたのですが、寝転がる筋トレをする時すごく背中が痛いんですよね。
痛くて筋トレに集中できない。
そう思ってこの度トレーニングマットを購入しました〜♪
ヨガマットみたいなアレです。
ですがただのマットではありません。分厚いのです。
なぜ私がこのマットを購入したのか、購入の決め手となったものや実際に使って思うことを諸々まとめました。
これからトレーニングマットを買おうか検討している人の参考になれば嬉しいです。
家でのエクササイズに欠かせないトレーニングマット
家でのエクササイズや筋トレに欠かせないのがマット。
いや、正確に言うと別にマットはなくてもokなんですが、あったほうが体の負担が少し減ります。(経験上)
腹筋する時にフローリングの上でやると背骨がゴリゴリいって辛いんです汗
ってことでこれは何か下に敷く物が必要だと思い・・・
まず最初にタオルを考えましたがタオルだとズレて使いにくい。
カーペットも考えましたが何気に高い。わざわざ買うのは少しもったいない。
そこで楽天で調べてみると安い物だと1000円くらいで売っているのに気づいたんです。
【私が購入したマット】購入の決め手は厚さ
てことで目をつけ購入したのがこちら。
この15mm↓を購入しました。
15mmというと、1.5cmですね。かなり分厚いです。
届いたのを見てびっくり。
超分厚い!笑
わかりますかこの分厚さ!(ちょっと感動しました笑)
こう指でグっと押して見てもこの厚さ。かなりしっかりしています。そしてフローリングの上に置いて運動してもズレにくいような素材。
表面?はこんな感じのデザイン(波波してます)
で、撮影時はだしちゃいましたが届いたときはこの黒い袋に収納された状態できました。
ただこれに入れるにはしっかりとスリムに巻かないといけないんで、私は百均で購入したこちらを使っています。
このサイズ感・・・ちょうどいい・・・笑
【感想】トレーニングマットを使って思ったこと
実際に使ってみて思うのは「購入してよかった・・!!」ということ。
それに、この分厚さも気に入っています。
これは個人の好みやどんなエクササイズをするのかにもよるのですが、私は寝転がる筋トレなどもする予定なので、この厚さでよかったです。
背骨が痛くない!
ただ、かなり分厚いほうだし弾力があるのでそれがデメリットになるエクササイズもあるのかも?
というのも、肘を伸ばすプランクをやった時に手のひらが沈んでちょっとだけ不安定だったので、もしかしたら人によっては痛くなる可能性も?
私はそこまで気になりませんでした。
あ、今回私はかなり派手な色を買ったのだけど、通販で他を探したらめっちゃおしゃれな色を発見しました。
↓この色とか。
オシャレすぎる色・・・。
しかも、探すとパステルカラーやくすみカラーもありました。
P.S.トレーニングマットの代用になるもの
トレーニングマットの代用となる物が実は身近にあるんです。
それが、ジョイントマット(連結マット)
こういうのです↓
100均もありますよね。
ただ、連結部分がしっかりしていないとエクササイズによっては連結部分に次第に隙間ができて外れてしまう可能性もあります。(あ、実は私の経験談です^^;)
これが大丈夫なら連結マットで代用もokかと個人的には思っています♪組み立てが少しだけ手間ですが。
まとめ
私が購入した分厚いトレーニングマットについてお話させていただきました♪
総合的にみて、買ってよかったなって思っています^^
フローリング直でやったときの背骨のゴリゴリと無縁になって快適です!笑
買ったからには続けないとって思っているのでお家エクササイズ、頑張っていこうと思っています〜!!