海外のデトランスαというデオドラントを使いましたー!
実は以前にも普通タイプのを使ったことがあるのですが、今回は敏感肌用のとセットになったものがあり試してみることに。
結論からいうと、こいつぁ〜すごいよ。
効果を私は実感しました。日本のデオドラントよりも威力がすごいかも。
ここではデトランスα敏感肌用を使った感想と、デトランスα普通肌用の違いなどをお伝えしたいと思います♪
デトランスαについて
知っている人は飛ばしてくださいね♪
デトランスαは販売実績200万個声の人気デオドラントケアアイテムです。
医療先進国デンマーク発の人気ロールオンで、なんでも欧米のデオドラントは効力が強いものが多いらしく。
なぜなら北欧、欧米人の9割が自分のニオイが気になっているので、そんな悩みの強い国で開発されたのだから生半可なものだったらここまで人気は出ないので期待ができるのです(後半でお話ししますが確かに効果を感じました)
デトランスαの特徴
特徴を箇条書きにまとめます。
- 持続力が長い。夜塗るだけで翌日サラサラ
- 匂いや衣類の黄ばみが気になる人にもおすすめ
- 使い続けると次第に使用頻度が少なくなる高コスパアイテム
- 小さいサイズのロールオンで持ち運びもストレスにならない
- 匂いが悩みの種となっている国で開発されたので期待できる
- 日本未入荷
- 日本のロールオンで満足できなかった人におすすめ
【口コミ】デトランスα敏感肌用を使った感想
敏感肌用でないデトランスを使った感想はこちらをご覧ください。
↑この右側の黄緑の方が敏感肌用です。
こんな感じにとても小さいので小さなバッグにも入れられます。
開けるとこんな感じになっておりまして
ロールオンなのでこの球体がクルクル回ります。
で!最初はこのロール部分がちょっと硬くなっていますので指などで動かした方がいいかもしれません(私はそうしました)
そうすると液体に触れた部分が出てくるので球体もすぐにクルクル回ります。
手につけてみました。
香りがですね、無香って感じではないんですよね。ちょっと独特でエキゾチックというかなんとも表現し難い香りがします・・。
で実際にワキに使ってみました。
敏感肌用でない普通用のロールオンと同様に効果は実感し、ワキの匂いが消えました。
昼に塗って外出し、汗かいて帰宅、そして20時ころに臭いをチェックしたら
ない!!!!(感動。)
そして代わりにこのデトランスαの香りがしました。
汗の臭い < デトランスαの香り
これすごいと思います。
携帯しても超軽いので重くならないし。ぜひ実感して感動してみてもらいたい。
ワキの匂いが強烈であればあるほど違いがきっとわかると思います。
普通のデトランスαとの違い
普通のデトランスαの違いは効果さほど違いなくて、唯一挙げられるのが香りです!
普通肌のタイプはアルコール?の香りがします。多分これが敏感肌の人だとアルコールかぶれしてしまうんだと思います。
私は敏感肌ではあるのですがこのアルコールは大丈夫でかぶれなかったんですね。
ただ敏感肌と言っても人それぞれ度合いが違うし化粧水や特にアルコールに敏感な人はデトランスαは敏感肌をおすすめしたいと思います。
海外のデオドラントが好きな人はこちらもおすすめ
ポーランドVSデンマークの人気デオドラントが一度に試せるお試しキャンペーンというのがあってこちらも以前に使ったことがあるんです。
一つは今回と同じデトランスなんですが、もう一つはデオエースというもの。
2つの違いや乾燥についてこちらにまとめていますので興味があればぜひチェックしてみてください^^
まとめ
敏感肌用のデトランスαについてご紹介させていただきました♪
敏感肌で肌が荒れやすい方は敏感肌を試してみてくださいね。
お試しですと税込999円で試せます♪
