ダイソーでダブルアイリッドというアイプチを購入しました。
私は二重なのですがたまに一重になったり奥二重になることがありまして、そういったときの応急措置としての
アイプチとして使ってみたんですね。
結論から言うと、うーーーん・・・・・私は一時使いならアリかなぁって感想でした^^;
どんな感じだったかお話ししますね。
ダイソーのダブルイアイリッド
割と昔からあったみたいですね。これ。
私はてっきり皮膚と皮膚をくっつける系のアイプチかと思っていたのですが・・・これ
硬くなるやつでした。皮膜ってやつ?固まってまぶたの皮膚の中に食い込ませるタイプ。
実際にこの目↓で試してみました(撮影時は通常の二重ですが、この二重幅を広げてみます)
この矢印の部分に塗りまして、乾かして固まったのを確認してからアイプチの白いスティックなどで押し込みますと
わざとわかりやすくこの部分で押し込んでクセ付けました。
明らかに目頭のまぶたの幅が広いのがお分かりいただけるかと思います。(上手な人はきっともっと自然に塗れると思います;)
これはなかなか・・・!
ただ、強度(剥がれにくさや乾いた部分が白く目立たないか)に関しては、110円クオリティに感じます。
ペロンっと剥がれてしまう感じはしませんが、ちょっと塗ったところがそのままだと目立つような気がするのでアイシャドウか何かで隠す必要があるかと。アイシャドウを塗ってもテカる可能性もありますが。
多少のコツが入りそう。
一時的に使うだけなら110円だしこれでも十分かもですが、長期的に使うなら1000円ほどはするものを使ったほうがいいかも?
まぁでも全然使えないわけではないし、まぶたの厚さや皮脂、皮膚の状態は個人それぞれ異なるので、試しに使ってみるのはアリだと思います。なんせ激安の110円ですし!笑
330円商品とかでダイソーにアイプチの種類が増えてくれることを期待。
まとめ
ちょっと思ってたのと違いますが応急措置的な使い方ならアリかな?
まぁでも100均クオリティーなんで、あまり期待はしないほうが良いですが、試す価値はありかと。
その際はぜひSNSの投稿もチェックしてみてくださいね♪