木製のキッチンペーパーのスタンドが欲しい欲しいと思っていたら・・なんと!
100均にありましたーーー!!!
って思って買ったのですが、ちょっと微妙かも;
注意点をお話ししますね。
100均キャンドゥに木製のキッチンペーパーが売っていた!
こちらです〜!
木製キッチンペーパースタンド。
木の板をネジで固定するだけの超シンプルなキッチンペーパースタンドです。
ちょうどこのスタンド付近にキッチンペーパーが陳列されていたので一緒に買ってきました。
ちなみにネットでも発見!
posted with カエレバ
100均キャンドゥで発見!木製のキッチンペーパーを組み立てる
組み立て方は超簡単です。付属のネジを丸い木の板の底からネジで固定するだけ。
ドライバーでぐりぐりやったら完成です。たぶん1分くらいでできましたっ!
裏からはこんな感じです。
キッチンペーパーをセットします。
どうですかどうですか〜!!!!いい感じ。
ちなみに穴を覗き込むとこんな感じ。
木製のキッチンペーパーを使ってみた感想。注意点あり
で、ちょっと思ったのが、注意点あり。
これ木製でけっこう軽いのでヴァサっ!とペーパーを切ると倒れる・・・・・;
私だけ!?
倒れるん・・ですよね・・・ゆっくり丁寧に回せば大丈夫?
あ、別途なにか重りを付ければいいかもだけど。料理中、ペーパースタンドを転倒させたくないんですよね・・・。
結構ガサツな私はいつも倒してしまいました。
可愛いのだけどね・・・見た目は。
それ以外は今のところ問題なく使えています。
posted with カエレバ
まとめ
うーーーーん!見た目は可愛いけど。このタイプは倒れちゃいますね;
確か似たようなキッチンホルダーが100均にはいくつもあったのでそれらの方が良いかも。
今後も100均パトロールをしていろいろな便利雑貨を紹介していきたいと思います♪