最近ダイソーのブラシやらスポンジやらがアツイですね!!
お店に行くたびにいろんな種類がでて、気になっていたんです。
ってことで今回は、最近購入したリキッドファンデを使って、ダイソーのファンデ用スポンジとファンデ用ブラシはどっちが使いやすいのか!試してみました!
※個人の感想です
ダイソーでリキッドファンデに便利なスポンジやブラシを買ってみた!
きっとあなたも見たことあるかも?こちらの2つです。
ごくふわっ ってやつですね。どちらも220円です。
SNSでもちょっと話題になってたかな?youtubeでも何度か見たことがありまして。
気になっていたんです!
ただ!当時はリキッドファンデっぽいのを使っていなかったのでスポンジを使ってもな・・・と思い購入にはいたりませんでした。
がしかし最近キャンメイクのリキッドファンデ(正確にはBBクリーム)を購入したので、今こそ使うチャーンス!ということで使ってみることに。
まずブラシですが、ふわっとしている。
リキッドファンデ用なんで毛の長さは短いです。
指で毛先を触るとたしかにふわっとしています。
ただ!最近は質の良いブラシがすごーくたくさんあって、それらに比べれば質は落ちます。これはね、うん、まぁ220円にしてはいいのかな?って感想でした。
お次はこちらのスポンジ。
これはですね〜触り心地が良い!w
なんか肌に吸い付くような心地よさ。まさに、ふわっっっっと感。
試したリキッドファンデはキャンメイク
こちらで試してみました!
だーいぶモザイクかけましたが、こんな感じで左右に分けて使ってみました。
左:スポンジ 右:ブラシ
ああ・・肌が・・きたn・・
これね!わかります?右の方(ブラシ)が厚塗り感が出ているんです!
良く言うとカバー力が大きい!
ほぼほぼ同じ量でやったのに、この差。右側、黄色いですよね(ファンデの色がそもそも黄色いので厚塗りすると目立ちますね)
ふわっとスポンジとふわっとブラシどっちが塗りやすかった?
断然スポンジ!
個人差ありますが、私は断然スポンジのほうが塗りやすかったです。ただし目の下あたりはスポンジだとデカすぎてうまく塗れないので指でピタピタしながら塗りました。
あと満遍なく塗れるのもやはりスポンジかな?って思いました。
ブラシはね、くねくねする分にはいいのですが、たまに毛先をチョンっと肌にくっつけると毛先の点々がつくこともありまして。
毛はサラっとふわってしていますが、若干固めなのでこうい点々がついてしまうんですよね〜。そんな感じ。
結論!ナチュラル派はスポンジ、厚塗り派はブラシ!
で気づきました。
スポンジでファンデを使うと、スポンジがファンデを吸収するので肌にファンデが自然な感じについてくれるんですね。
まぁたしかにスポンジって、ファンデの余分な部分を吸収してくれる役割ありますもんね・・・ていうかそれがメインな役割!?!?!?(化粧が下手なのがバレますね・・)
なので、自然な感じで色づいてくれますね。
一方、ブラシはスポンジのように吸収しないので、肌に乗せたファンデがそのまま肌に広がります。
ってことで
自然派にしたいならスポンジ、カバーしたいならブラシ。こういう結論にも至りました。
まとめ
ダイソーのふわっとシリーズのスポンジとブラシを使ってみました〜!
個人的にはスポンジのほうが使いやすいしきれいに塗れたかなって感じです。
どちらも220円で値段のわりには高品質だと思いますので興味あれば試してみてください〜♪