久々に私の中で大ヒット!
ドラッグストアでなにげな〜く見てて見つけた毛穴撫子のお米の化粧水が想像以上によくてですね・・!!!
しっとりして感動したんです。
私のように超乾燥肌の人&敏感肌の人には試す価値ありかと思います。
ただ!ピリピリ感やヒリヒリ感を感じる人もいます。私もその一人。
それからセラミド系の化粧水が好きな人もきっと気にいると思うんですね。ってことでレビューしていきたいと思います。※値段は掲載当時のものです。
毛穴撫子のお米の化粧水
ざっくり説明します。
毛穴撫子のお米の化粧水は水のようにさらっとした化粧水で、肌の角質層にすばやく浸透、そして肌のキメを整えてくれる化粧水です。
100%国産米のライスセラム成分(米発酵液、米ぬか油、米セラミド、米ぬかエキス)を使用し、肌をもっちり&ふっくらさせてくれるんですね〜。
成分は下記の通り。
成分:水、PEG-8、グリセリン、DPG、コメ発酵液、コメヌカ油、スフィンゴ糖脂質、コメヌカエキス、コメヌカ発酵液、ヒアルロン酸Na、ハチミツ、アーチチョーク葉エキス、乳酸、ヒドロキシエチルウレア、グリチルリチン酸2K、ソルビトール、オレイン酸ポリグリセリル-10、レシチン、BG、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン
口コミサイトではマスクやパックが人気ですが、私はまだ使ったことがありません。
な〜んか私は試そうと思えなかったんですよね笑
毛穴撫子のお米の化粧水を購入しようと思ったわけ
これはまぎれもなく!!!!成分に注目したからです。
成分ですよ成分・・・!
いろんな化粧水を使っていますが(お気に入りもありますが)やはり、いつになっても自分にとって最高!と思えるスキンケアに巡り会いたいんですよ・・。
て感じでドラックストアでパっと手にとって成分見たら・・・肌にやさしいことを確認。
さらに・・お米成分ってことはたぶんセラミド系も入っているよな?と直感がはたらきググってみると米セラミド!
そう、私のようにガビガビにゴリッゴリに乾燥している肌はセラミドが必要不可欠なのです!!!!!!
ってことで、値段も1650円(税込)でしたし、成分に期待できそうだったので購入したんですね〜。
毛穴撫子のお米の化粧水を実際に使ってみて思ったこと
たぶん浸透しているのだと思うのですが、すぐにしっとりさらさらになるんですよ!
これはセラミド系の化粧水を使ったことがある人なら共感してくれるはず!!笑
セラミドがたくさん入っている化粧水って特徴としてすぐに肌にスーーーっと馴染んでいくんですね。
しっとり〜そしてすぐにサラサラしてくるんです。
なのでもっちり感は全然ないんですよ、さらさら感。
この毛穴撫子のお米の化粧水もまさにそんな感じ。
これがセラミドによるものなのかどうかは、明確にはわかりませんが私はそうだと思っているんですね。
さらさらしたら乾燥するのでは?と思いそうですが、そんなことはありません。
あきらかにしっとり感が他の化粧水を使ったときと違っていて。
寝起きにとくに実感しますね。しっとりさに。
あの、なんていうか高保湿系のスキンケアってほっぺさわったときにもっちり〜!!な使用感もありますが、あれって皮膜感すごくて私はちょっと
うーーん。。。。なんてですよね。
このお米の化粧水は肌本来の保水力をサポートしてくれる感じなんです。
そう思っています。しっとりさ、きっと感動すると思います。
ちなみに毛穴効果はわかりまっせん!あくまで私が実感しているのは保湿力です!
お米の化粧水はヒリヒリorピリピリして痛いって本当?
これはですね〜実は私もヒリヒリする時多々ありまして。
激痛ってほどではなく、ピリピリって感じ。
これは肌荒れ(皮剥けとか)がひどい時によく起こるのかな〜と実感していて多分肌バリアがぶっ壊れているのかなと^^;
もちろん肌の状態によってってのもありますが、もともと合わないって人もいるのでご注意を!
まとめ
なにげなくドラッグストアで手に取ったこのお米の化粧水。
いや〜!!!!!買ってよかった。ほんとうに買ってよかった。
クリームも買ってみようかな?どうしようかな?