先日コラージュフルフルの泡石鹸を使ったばかりですが〜今回は液体石鹸(リキッドソープ)を使ってみました。
どんな石鹸か、使い心地、そして泡石鹸との比較などなど、感じたことをレビューしたいと思います^^
もくじ
コラージュフルフル液体石鹸(リキッドソープ)
コラージュフルフルは一言で言うと殺菌抗菌ができるボディソープ。
詳しく説明すると、抗真菌(抗カビ)成分「ミコナゾール硝酸塩」と殺菌成分「トリクロサン」が殺菌消臭してくれて、足や脇などのムレやすい場所をはじめ、全身広範囲を清潔にしてくれます。
低刺激性 弱酸性 無香料 無色素で敏感肌でも使えるし、肌を清潔に保ち洗浄、殺菌するのでニキビのできやすい方にもおすすめ。
液体石鹸なのでスポンジやタオルなどで泡立てて使うタイプのボディソープですね。
コラージュフルフル液体石鹸(リキッドソープ)の成分
成分はこちら
ミコナゾール硝酸塩とトリクロサンが有効成分ですね。
コラージュフルフル液体石鹸(リキッドソープ)を使って思うこと
私の超個人的な感想で言うと、液体石鹸の方が肌への密着度が高いからより抗菌や殺菌効果が高いんじゃないかな?って思いました。
ほとんどの方が液体石鹸は自分で泡立てると思うんですが、我が家はスポンジなくてボディソープも手で適当に少なめに泡立てて手のひらでマッサージするように洗うので、そうやると泡石鹸にくらべて肌にしっかり液体で行き渡るわけで。
なので私は泡石鹸や液体石鹸が合っているかもって思いました。
コラージュフルフル泡石鹸と液体石鹸(リキッドソープ)の違いは?どっちがおすすめ?
コラージュフルフルのサイトを見てみると、
- コラージュフルフル泡石鹸は部分洗いや顔などのデリケートな部分に
- コラージュフルフル液体石鹸は背中や体全体に
って説明があるんですね。
確かにその通りって感じですが、これに加えて私が思うのは、普段からボディソープは絶対に泡立てるほうって人は泡石鹸が楽に感じるんじゃないかなって思いました。
それと、どちらも成分は同じですがより肌により密着するのは液体石鹸のほうかと思うので、とにかく殺菌消毒したい!!って人は個人的には液体石鹸をおすすめしたいなと。
あ!!顔に関してですが、泡の方がいいと思ったんですが液体石鹸でもネットとか使って自分でモコモコの泡を作ればあまりかわらないかなって私は思いました^^;
まとめ
コラージュフルフルの液体石鹸を使ってみて思ったのは、泡石鹸よりも私は液体石鹸派・・かなぁ。
成分は同じだし明確にこれはこっち専用!って決まりもないので、どちらが楽に使えるか!って基準で考えてみてもいいかもしれませんね^^