グルテンフリーの食生活をしている人から支持されている米粉パン。
ゆるい糖質制限をしている私も気になっているパンです。
でも、ちかくに米粉パンを売っているお店がない!!泣 ヽ( `Д´ )ノ ヽ( `Д´ )ノ
なので!調べて実際に行ったりしてみました!!
※実際にお店に行ったとこもありますので、ぜひ参考にしていただければと思います^^
読みたいところから読む
【食レポあり】グルテンフリーや米粉パンが買える実店舗 ※2019年5月更新
おすすめの米粉パンの情報をまとめてみました^^
和良(わら)/ 自由が丘・千田・葛西・押上・中板橋
※小麦由来のグルテンを使用しているパンもありますのでご注意を。
先日、自由が丘店のほうに行ってきました〜!
こちらのお店は米粉パンがとっても有名ですよね。
自由が丘が直営で、その他FC店舗に【千田・葛西・ソラマチ(押上)・中板橋】のエリアで展開中。
私はおやきの丸ごぼうを買いました♪おにぎりみたいな形^^
ごぼうが太めで、しっかりと味付けされていてお美味しかったです^^
ちなみに和良はお昼の情報番組のヒルナンデスやバイキングでも紹介されたお店です。
通販もやってますよー!
ランチのバイキングもやっているのですが、バイキングのパンはグルテンフリーかどうかはわからないのでお店にてご確認ください。
こめひろ / 武蔵境
こちらは、武蔵境にある米粉専門店♪
先日やっとこさ行ってきましたー^ ^
こじんまりしててとても可愛いお店です。
とにかく素材にこだわっていまして小麦・卵の成分を一切使わないグルテンフリーの米粉パン!
パンの名前が書かれた紙に消し線がかかれてて、小麦や卵など、これだけの材料を使ってませんってのが一目で分かります。
ありがたい配慮です!
砂糖もおなかにやさしいビートグラニュー糖を使用!
米粉パンって、ちょっと小麦粉使っているのに米粉パンとうたわれている商品も多いので、ここで買えば安心ですねー!
私はドーナツ(左)とクランベリーパン(右)を買いました^ ^
両方とも美味しかったのですが、ドーナツは軽い食感、クランベリーはしっかりとクランベリーの味がしました^^
クランベリーが大好きなので、これは嬉しい^^
しかも小麦粉のパンと変わらない感じ。これが米粉でできてるなんて、すごいですね〜!
※通販もやっていますよ♪
米魂(べいこん)/ 戸越銀座
http://beicon.jugem.jp
ここはめざましテレビでも紹介されていた戸越銀座のお店。
確か一度お店の名前を変えたそうで、米魂ってネーミングが個性的ですよねっ笑
食べログでも評価が高いですし超人気店です。
グルテンフリーや米粉パンが買える通販サイト
ここからは通販サイトを紹介していきます。
成城石井
実は成城石井って米粉パンやグルテンフリーのパンを売っているんです。
先日成城石井に行ったところ、すべて食パンでしたが3種類くらいあって、一番安かったこの新潟県産コシヒカリパンをゲットしてきました・∀・
タイナイってとこが作っているパンです。
アレルギー特定原材料27品目を持ち込まない専用工場で製造していると記載がありました。
これは徹底されていますね。まさしく安心安全なパン。
原材料の成分も少ない!ありがたいな〜^^
トースト専用とあるので、カリっと焼き上げて食べる予定♪
asouken(アレルギー生活改善研究所)
こちらはアレルギーのことを考えた食品を専門的に取り扱っているお店。
米粉パン以外にも調味料など幅広い商品があるので、アレルギーがある人にはとても便利なお店ですよ。
ベビーフードもあります。
虹の穂
グルテンフリー田んぼのパン工房【虹の穂】は100%グルテンフリー・無添加・天然酵母のパンを販売しているお店です。
それに加えて保存料や増粘剤などの添加物も入っていないのも嬉しい^^
無添加キッチン
こちらはアレルギー対応食品の専門店^^
なので米粉パンをはじめ、乳製品と卵不使用のソイアイスやお米のお好み焼きなど、いろんなアレルギー対応食品が販売されています。
米粉パンもいろんな種類のパンの取り扱いがあります。
プレーンのものもあればぶどうパンもありますよ^^
ぶどうパンおいしそう。
賞味期限が近いものは安くなるので「ワゴンセール」内を要チェックですよ♪
米粉パン工房micco
グルテンフリーの米粉パンのお店なので、パンの種類がたっくさんあるんです。
ロングパンやスイーツパンに惣菜パン、贈り物用のパンセットもあるんです^^
価格も比較的安いし、どれもとっても美味しそうなんで、まとめ買いしたくなっちゃいます。
koigakubo
こちらのお店も米粉パンで有名なお店です。
しかも、ここも食パンの種類がめっちゃ多いんです!迷ってしまうw
こちらは米の麺も売っています。
感動玄米のマイセン
米由来の食品がたーーーっくさんあります。
サイトの情報量が充実しているのも嬉しいポイント。
自然の力を生かした「微生物自然農法」で育て、「自然乾燥」でじっくり乾燥させたお米は、本来のうまみや滋養成分がたっぷり含まれています。こだわり抜いた魂のお米を一度 ご賞味ください。
出典:http://www.maisen.co.jp/
いちやまマート
いちやまマートは山梨県全域に展開しているスーパー。
店内の商品はどれも超健康的な食品ばかりで、なかでもプライベートブランドである「美味安心」が、添加物をおさえた、安心安全な食品ですっごく人気なんです。
その美味安心シリーズにも米粉パンがあって、それが「グルテンフリー新潟県産コシヒカリパン」。
グルテンフリーで国産米粉100%原料で焼きあげたパン。
特定原材料を含むアレルギー特定原材料等27品目を持ちこまない専用工場で焼き上げているので安心ですね。
グルテンフリーパンの取り扱いは少ないですが、他にも体のことを考えて作られた健康的な食品がたっくさんあるので興味があったら見てみてくださいね^^
ちなみに、いちやまマートは先日カンブリア宮殿で取り上げられてました。
まとめ
アレルギーの人にはお店で確認してから購入したほうがよさそうです!
ずらーーっとまとめてみましたが、参考になったら嬉しいです^^
これからも見つけ次第随時UPしていく予定でーす!