【2022年更新】 \買わなきゃ絶対損!?100均神アイテム/

【ブログ】ダイソー圧縮フェイスマスクを使ってみた!膨張する様子と便利なポイントを紹介

ダイソー圧縮フェイスマスク ダイソー

ダイソー圧縮フェイスマスクを買ってみました〜!

一時期は売り切れ続出にもなった人気商品!(最近は普通に店頭で見かけます)

なんとなく気になっていたんですよねっ。この圧縮フェイスマスク。

どんな感じなのか写真付きでレビューしたいと思います。

スポンサーリンク

ダイソー圧縮フェイスマスクを使ってみた

これでーーーーっす!

ダイソー圧縮フェイスマスク

乾燥した小さなフェイスマスクが35個入っていまして、水分を膨らませると膨張するタイプです。

ダイソー圧縮フェイスマスク

一つひとつ小分けされているので、お泊まりの時とか楽〜ですね。

ダイソー圧縮フェイスマスク

では早速水分を含ませます。

本当は化粧水がいいのですが、ちょうどアベンヌウォーターがありましたので、これを吹きかけることにしました。

ダイソー圧縮フェイスマスクをアベンヌで使ってみた!

ラムネみたい。

ダイソー圧縮フェイスマスクはラムネみたい

シューーーーーーーーーーーーーーっと吹きかけ、水分を含ませますと

おおおおおおおおお。モコモコっと膨張していきました。一瞬ですね、なんかちょっと楽しい笑

ダイソー圧縮フェイスマスクが膨らんできた

スプレーなんでじゃっかん水分たりなかったようで、追加でシューーーーーーーー!!

すると

ダイソー圧縮フェイスマスクが膨らんできた

おお。

広げてみました。

ダイソー圧縮フェイスマスクが膨らんできて手に広げてみた

マスクだ・・・。

ちょっと水分足りないように見えているのは、スプレーを使ったからで、ちゃんと普通の化粧水でひたひたにすれば、こんな感じに↓しっかり水分ひたひたマスクができますので。

ダイソー圧縮フェイスマスクを手で広げてみた

うん。ミスりました。化粧水ひたひたで最初からやるべきでした^^;

ダイソー圧縮フェイスマスクの良いところ

ダイソー圧縮フェイスマスクの良いところはまず110円という安さ、そして小分けしているから持ち運びしやすいということ。パックを日常的にやっている人なら外泊時もつけたいですもんね。

それと自分の好きな化粧水のパックを使えるということですね。圧縮されたフェイスマスクなので、そこに染み込ませる水分(=化粧水)は自分の好きなものが使えるということ。

毎日使っている化粧水をより長時間肌にのせておきたい・・・ちょっといつもよりスペシャルケアしたい・・って場合は便利ですよね。

それにお風呂に入っているときもいいかも。その場で洗えたりもするし。丁寧に使えば繰り返し使えるかな・・・?笑

あと使い終わったら、タオルとしてそこらへんをササっと掃除してポイってできますしね笑

まとめ

ダイソーの圧縮フェイスマスクはもこもこ膨張する様子が面白いのと、あとフェイスパックをする人にとっては便利な美容アイテムだな〜と思いました。

毎日使ったとしても1ヶ月以上使えるのでコスパもいいほうかと思います^^

以上、ダイソー圧縮フェイスパックのレビューでした〜。

ダイソー
スポンサーリンク
この記事の著者
アバター画像

プチプラが大好きなアラサーです。
ダイソー、セリア、キャンドゥ などの100均、300円均一のスリコ、そして収納アイデアや暮らしに関するグッズをたくさんレビューしています^^

えぬレビューをフォローする
えぬレビュー