オンリーミネラルのアイシャドウのカシスを購入しました〜!
これめっちゃバーガンディカラーでめちゃめちゃかわいい目元になるんですっ♪
実際につけた写真と、私おすすめの使い方を紹介しますね。
オンリーミネラルのミネラルピグメント(アイシャドウ)のカシス
こちらです。
パカっと開きますと
うわ〜!!!この色・・めちゃんこかわいい・・!!!
カシスって感じで赤紫っぽいのですが、ちょっとピンク感が強いです。
この色の感じ、わかります?ちょっと粉を出してみました。
ちょっとサーモンピンク感もあるのかな・・?
オンリーミネラルのミネラルピグメント(アイシャドウ)のカシスをレビュー
実際にアイホールにつけてみました。ブラシでつけています。
写真はLINEカメラを使ったのできれい&明るめに写っています。
どうでしょうか?
すっごくピンク感がでています。でも赤紫っぽいバーガンディ感がある。
この色味だったら「腫れてる目」って感じがしない気がします。大人なガーリー&グラマラスな目元になるといいますか。
この色ほんとかわいい〜^^!!
オンリーミネラルのミネラルピグメント(アイシャドウ)を使うときの注意点
これは私の個人的な考えなのですが、ピグメントはとてもサラサラしているので、アイシャドウとして塗る歳は、アイシャドウベースを塗っていたほうが発色はよくなります。
上↑の写真は下地もなにも塗っていくて、けっこう濃く塗ってあんな感じの仕上がりになりました。
オンリーミネラルのピグメントは色によってはチークとしても使えるので、そういう場合はそのままブラシでサっとつけてOKですが、目元は発色良いほうがいいかな〜と思うんですよね。
しかもバーガンディカラーならなおさら!存在感があったほうがいいと思うのです!
もしアイシャドウベースがないならファンデの下地でもいいかと思いますし。ワセリンを薄くのばしてもいいかなと思います。
それと指よりもブラシのほうが私は伸ばしやすいと思いました。
オンリーミネラルのピグメントの容器ってちょっと使いづらくて、私は容器中心の穴にブラシの毛をグリグリ入れつつ使っちゃってます^^;
本当は都度閉じて蓋開けたら粉が少量取れるんですけど、めんどうで・・笑
まとめ
オンリーミネラルのこのカシス色、バーガンディ感がでていいですね〜♪
期間限定色ですのでお見逃しなく!