ナチュラグラッセのチーク・アイシャドウを購入しました!
ナチュラル系のコスメって発色が微妙なこと多いですが、ナチュラグラッセはどんな感じなのか?
写真を交えてレビューしたいと思います!
ナチュラグラッセのチーク・アイシャドウ・リップをレビュー!
それではさっそくレビューにいきまーっす!
ナチュラグラッセ チークブラッシュ02ローズ
肌につけるとこんな感じ。
LINEカメラで撮っているのできれいに写っています。私は色白なんですが、けっこう濃くつきます。
色はすごくかわいいのだけれど、付属のブラシがとても小さく、チークブラシとしては細いのので、ふわっと広範囲薄くつけたい場合は別の大きいブラシを使ったほうがいいかもです。
ナチュラグラッセ アイカラーパレットEX04アンティークボルドー
一番右端の濃い色を使いました。肌につけるとこんな感じ。
こちらもLINEカメラ。かなり濃く塗りましたが、とてもかわいらしいピンクというか。
ただ、かなりパウダー感があるのでより発色をよくする場合はアイシャドウベースと併用したほうがいいと思います。
目元の乾燥が気になる人ならなおさら。
そうすればアイホールにつける写真↑左中央や、涙袋に使える一番左のカラーも映えると思うんですよね。
ナチュラグラッセ リゾートアイカラー04 ブラウン
こちらはークリームタイプのアイシャドウ。おすすめは指ですくってそのままアイホールで広げてください。
アイホールがいい感じにヌーディなオレンジになるのです。
単体でつけるのもいいし、ブラウンのグラデーションのときにもおすすめしたい。
普通のカメラで撮るとこうで
LINEカメラだとこう↓
オレンジっぽさがわかりますかね?
パール感が強いかな。私は目尻にもつけていこうかな〜って思っています♪
もしちょっとでもラメ感が欲しい!って場合はラメパウダー併用がおすすめ。
まとめ
ナチュラグラッセの色味をレビューしました。
思ったより発色して、刺激もないのでつけ心地はいいですがものによっては乾燥してしまいそうなので保湿をしっかりしてからのほうがよさそう^^
ナチュラグラッセは高いのが唯一のネックですが(笑)発色も良いし、安心成分だし、使い心地は今のところ概ね満足♪