フケ・かゆみ対策としてアンファーススカルプDダンドラフオイリー(緑のやつ)を買ってみました。
痒みがひどくてこれまでいろんなシャンプーを使ってきたんですが、もっと効果が強そうなものを試してみたいと思って探していたんです。
スカルプDといえば育毛のイメージが強いのですが、商品ラインナップを見ると「フケ・痒み対策用」のシャンプーを発見。
いままでスカルプDを使ってみたいと思いつつ使ってこなかったので、ついにこの機会に初購入!
実際に使ってみた感じたことをレビューしたいと思います!
※あくまで私個人の見解です。
もくじ
スカルプDダンドラフオイリーとは
スカルプDダンドラフオイリーとは、フケ&痒み対策に特化したシャンプーです。
この緑のパッケージ、あまり店頭にでは見かけないかと思います。
私もスカルプDの公式サイトでシャンプーを検索しまくってなかったらきっと知らないままでした。
見た目的に・・・刺激が強そうな成分がゴテゴテに入っていそうだな・・と思ったら、思いの外お肌にやさしい成分で作られていて。
スカルプDダンドラフオイリーの全成分
フケや痒みに悩んでいる人って成分がめっちゃ気になると思うんですね。
って事で公式サイトより掲載↓↓
【有効成分】ミコナゾール硝酸塩、ピロクトン オラミン
【その他の成分】豆乳発酵液、クロレラエキス、セイヨウニワトコエキス、スルホコハク酸ラウリル二ナトリウム、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸加水分解ケラチンカリウム液、カリウム石けん用素地、加水分解ケラチン液、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、ニンジンエキス、カッコンエキス、バンジロウ葉エキス、ホウセンカエキス、イリス根エキス、チンピエキス、酵母エキス(1)、ヒドロキシプロピルキトサン液、ローヤルゼリー発酵液、N-オクタノイルグリシン、党参抽出物加水分解液、酵母エキス(3)、酸化チタン、ハス種子乳酸菌発酵液、タイソウエキス、ホエイ(2)、乳酸、グリチルリチン酸ジカリウム、カモミラエキス(1)、ツボクサエキス、カンゾウエキス、チャエキス(1)、イタドリエキス、ローズマリーエキス、オウゴンエキス、銅クロロフィリンナトリウム、l-メントール、ユーカリ油、ハッカ油、セージ油、モノラウリン酸ポリグリセリル、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、1,2-ペンタンジオール、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、濃グリセリン、無水エタノール、エタノール、粘度調整剤、pH調整剤
私がスカルプDダンドラフオイリーを購入した理由
一番はフケ&痒み対策のためです。
これまでにもそういったシャンプーは沢山使用してきて、効果があったものもありました。
でも、もっと本格的に痒みの原因を撲滅してくれそうな、シャキーン!と効いてくれるものを使ってみたいなって思ったんです。
でもそういったシャンプーって、フケ&痒みに効果はあっても石油系の洗浄剤が入ってたりシリコンや化学成分がカッツリ入ったりするのが多いんですよね。
ただスカルプDダンドラフオイリーは、石油系界面活性剤フリー、鉱物油フリー、シリコンフリー、合成着色料フリー、合成香料フリー、パラベンフリー、フェノキシエタノールフリー。
こーんなに沢山の成分がフリーになっているのです。
なので、市販のフケ&痒み対策系のシャンプーとしては、まぁ肌に優しいかなっと思いますよ、まじで!!
こういった理由から、スカルプDダンドラフオイリーを買うに至ったわけです。
フケ・かゆみ対策としてスカルプDダンドラフオイリーを使ってみた
ここからはスカルプDダンドラフオイリーについて、実際に使ってみて思ったことをレビューしたいと思います。
スカルプDダンドラフオイリーの泡立ち
ちょっと青がかった透明の液体で、石油系の界面活性剤が使われていないのに泡立ちはとてもよかったです。市販のほかのシャンプーとそんな大差ないと思いました。
ただ、私はカラーをよくしていて髪が傷んでいるからってのもありますがキシミを感じてしまいました。
ロングとショートでも違いはあるかもです。私はロングなのですが、指通りはツルっとはいきませんでした^^;短髪だと違うのかも。
市販のシャンプーはリンスのような指通りがよくなるような成分が入っているのでシャンプーだけでも髪はサラサラになる場合がありますが、このスカルプDダンドラフオイリーは髪が長い人はリンスやトリートメントと併用した法がいいですね。
スカルプDダンドラフオイリーの洗い上がり
洗い上がり、(というか洗っている時から感じていたのですが)めっちゃスースーします!
普段フケや痒みでムズムズしたりする私としては良い爽快感でした。
洗い上がりも頭皮はすっきり。
これ男性はめちゃくちゃ好きな爽快感だと思います。
ここが肝心!スカルプDダンドラフオイリーの痒みとフケは抑えられている?
これよ!
スースー感がすごいので洗い上がりは(というか洗っている最中から)スースーしてその影響もあり痒みはいつもよりかは落ち着きましたが、乾かすと「うーん」私に関しては劇的な変化はよく・・わからなかった・・^^;
人それぞれ頭皮環境や菌も異なるとは思っているので、私の菌は根強いようです。。
それに女性と男性とでも満足度は違うかも?です。たぶんこれもとは男性向けに作られたシャンプーだと思うし・・。
ただ、これ男性にはめっっちゃおすすめしたいです!スースー感はたぶん気にいると思う。
まとめ
スカルプDの緑!ダンドラフオイリーを使ってみて、フケや痒みが劇的に減ったわけではないですが、頭皮の爽快感や泡立ちは良い!
まぁこういうシャンプーは人によって効果がわかれるかもな・・。
以上!女子がダンドラフオイリーを使って思ったことをレビューしました〜!