イガリシノブさんプロフデュースブランド「WHOMEE」のアイライナーがめーーーーーーーーっちゃかわいいんですけど!!!!
こういうのを探していたんだよ私は・・・・・!!
って発狂するくらいなので、愛をもって紹介したいと思います!
あ、血色メイクにもおすすめです。
目元アイラインクッキリ!が合わない年齢になってきた
あ、これは完全に人によるし私の個人的な考えなのですが私はもともと目の周りや際をクッキリ黒いアイラインで埋めるメイクをしていたんです。
でも最近「なんか顔の老化と目元が合わなくなってきた・・」なんて思いまして、
もっとナチュラルでかわいい感じに仕上げたい!
そう思っていたんですね。
ちまたでおフェロメイクが流行った時は、「あんなの高度なテクニックが必要かもしれないし第一色味が自分に合わない」と諦めていたんです。
でも最近バーガンディメイクが流行ってて
「この血色感というか・・ヌーディーさ、いい!!」
もういい加減自分の顔に合ったメイクを研究しよう!そうしよう!そう思ったんです。やっぱりそのほうが自然だし。
WHOMEEのマルチアイライナーをSNSで知る
そこで偶然SNSで見かけたんです、WHOMEEというブランドを。で、絶賛されてまして。
先生おすすめのマルチライナー、発色が素敵!
イガリシノブさんのインスタが参考になる
マルチライナーキラっと発色してすごくいい色。
等々、良い口コミが目立っていました。
「なになにめっちゃ話題になっているじゃん」と。イガリさん、そんなに有名な方なのね。知らなかったです・・。
と同時にWHOMEEのブランドの雰囲気にどんどん興味をもっていったわけです・・・・だってみんなすごく大絶賛しているし、気になっちゃいますよね。
こういうの欲しかった!私がWHOMEEのマルチアイライナーに興味を持ったわけ
私がWHOMEEに対して最初に興味をもったのは色味です!
出典:https://shop.igarishinobu.jp/
ピンクやオレンジなど、なんて言うんでしょう。ヌーディー感だったりバーガンディ感だったり。
私が求める「ナチュラル寄りなんだけどかわいく盛れるメイク」に近い気がして、アイライナーなのに目の周りだけでなくアイシャドウとしても使える伸びの良さとなじみの良さ。
ラメ感もかわいいし。
これこそ私が求めるもの・・・・!!!!!!!と思ったのでした。
まじ絶妙な色味であまり見かけないなって思いました。いや、私のリサーチ力が足りないだけかもしれませんが・・・。
WHOMEEのマルチアイライナーをレビュー
私が購入したのは2色です。
- deeper(キラキラピンク)
- comeon(キラキラオレンジ)
本当は1色だけのつもりでしたが、3色どれも可愛くて1色なんて無理!と思って2色に・・^^;(ほんとは3色買いたかった)
WHOMEEのマルチアイライナーの色味
どんな発色具合かと言いますと、こんな感じ。
これ光が反射しまくってオレンジが黄色っぽく見えますが、しっかりとしたオレンジ色です。
ピンクはオレンジよりのピンクで、これがまーーーーーーーーーーー可愛くて。
光の加減でうまく伝わりにくいかもしれませんが発色すばらしいです・・あ、褒めすぎですね。でもそれくらいドストライクな色だったのです。
とてもやわらかいので肌にやさしく触れただけでサーっと描けちゃいます。
WHOMEEのマルチアイライナーのやわらかさ
WHOMEEのマルチアイライナーは芯がとってもやわらかいです。だからすごく描きやすいのですが折れやすいので注意が必要。
私なんてアイライナー買うとしょっぱなウキウキしながら長めに芯だしポキっていっちゃうし、忙しいときもすぐに芯をギュイってだしてボキっていっちゃうんですよ。(学習してない)
でもマルチアイライナーほんとやわらかいから気をつけて下さいね!
WHOMEEのマルチアイライナーはおフェロメイクはもちろんバーガンディメイクにも
この色がまさにバーガンディに合っている気がして!とくにdeeper(キラキラプンク)!
バーガンディメイクとは濃い赤い色味のメイクなんですけど、毎年秋に流行するコスメ^^
WHOMEEには濃い赤やかわいいピンク系がたくさんあるので勢いで他のコスメも買ってしまいそうです^^;
コスメの口コミアプリ(無料)にもたくさんの口コミがあったので覗いてみてくださいね♪
まとめ
いやああああああああああああ。WHOMEEマルチアイライナーまじでかわいいです。
描きやすいし使いやすい。このシリーズ、もっともっとどんどんどんどん増やしてほしいです。
WHOMEEの違うコスメ購入したら、また追記しようと思います。