【2022年更新】 \買わなきゃ絶対損!?100均神アイテム/

ほんとに使える?100均セリアの自転車空気入れを使ってみた【レビュー】

100均セリアの自転車空気入れ セリア

100均セリアの自転車空気入れを使ってみました。

これ、めっっっっちゃ良い!

ちょっと雑な部分は否めないけど、空気入れとしての機能はしっかり果たしてくれたので問題なく使えました。

今回はこのセリアの自転車空気入れについての詳細と感想をお話ししたいと思います^^

スポンサーリンク

100均セリアの自転車空気入れを買ってみた

こちらです。

100均セリアの自転車空気入れ

下記写真のように、足でペダル?を踏みながら空気が入るデザインのものです。

100均セリアの自転車空気入れ

どんなタイプの自転車が対応かも記載されていました。

100均セリアの自転車空気入れ

しかも取扱説明書付き。

100均セリアの自転車空気入れ

100均セリアの自転車空気入れ

空気を入れる部分はこうなっています。一般的な空気入れと同じような感じですかね。

入れる時はこの2つを

100均セリアの自転車空気入れ

こんな感じに固定します。

100均セリアの自転車空気入れ

簡単なつくりなので、説明書見ずともすぐに使えると思います。

100均セリアの自転車空気入れを買おうと思ったわけ

私の場合、毎日は自転車を使わないんですね。なので自転車の空気入れはたま〜にしか使わないんです。

だから「あまり高額なもの買ってもな〜・・・できれば激安価格で購入したい」って思って通販サイトで探していたんですね。

で、「もしかしたら100均にもある・・・?」とググってみたら、いっぱい情報が出てきまして。

ただ、良い口コミも悪い口コミもいっぱい出てきてめっちゃ不安にはなりましたけど笑

100均のお店によって取り扱っている空気入れが違うみたいですが、私はペダルを足で固定できるタイプが売っているセリアにしました。

(あとで説明しますが足で固定できるタイプの空気入れのほうが使いやすいと思います。)

100均セリアの自転車空気入れは実際に使えるの?使ってみた

実際に使ってみました。

100均の自転車空気入れは使えない!という口コミをみかけたことがあったのですが、コレ全然使える!!!!!!!

普通に全然入りました。しかもペダル?がついてて足で固定できるから、まーーー楽だこと。

上半身の体重を地面向かって押し込む感じ?で入れていくだけなのでそんな力いらないですね。

空気入れ自体が小さいのでこまめにプッシュしないといけませんが、私は全然苦ではありませんでした。

ただ、タイヤの空気を入れる口(金具の部分)にカチっとフィットしないとで、ここがちょっとだけミスったりしましたが、ものの数秒でちゃんと空気が入っていくのを確認。

100均でこの機能性はすごいな〜と思いました。

100均セリアの自転車空気入れの良いところ

それは、下駄箱に入るサイズ感です!

めっちゃミニサイズなので、自宅の下駄箱にすっぽり入りました。これ地味に嬉しい〜!

しかも自転車のカゴにも入る小ささなので、持ち運びもしやすい。(そんな機会はないけれど)

あとは110円っていうコスパの良さ。これは最大の魅力ですね。

100均セリアの自転車空気入れの唯一のよくないところ

これは私が購入したものがたまたまそうなのかもしれませんが、音がなるんですよね。キーーンって

高音のキーンっていう可愛らしい音が空気を入れるとき(プッシュする時)鳴ります。

ちょっとだけ気になるけどまぁ我慢できるレベルです。

結論:100均セリアの自転車空気入れは買う価値あり

セリアの自転車空気入れ、買う直前まで「どうかな〜」「使えるかな〜」「すぐバキってどこか折れたりしないかな〜」とか不安しまくりでしたが、問題なく使えました。

ただ、安さ故に、同じ商品でもものによっては不具合があるかも?しれません。今回の私の異音のように。

ただ私としては、自転車空気入れの機能としてはしっかり役目を果たしてくれましたし、これで110円って考えたら大大大満足です^^

ってことで、少しても低価格で自転車の空気入れを購入したいと思っている人なら買う価値はあるんじゃないかなと!

そんな感じです。

まとめ

セリアの自転車のタイヤ空浮入れ、全然使えました!

買ってよかったです〜。

たまにしか使わない器具だし、できるだけ安く買いたいと思っていた私としてはとても助かりました。

頼むから壊れないでくれ〜って感じですね。

追記:壊れたかも?

100均セリアの自転車空気入れいいじゃ〜ん!と思って使い続けていたのですが、壊れたか、あるいは接続の仕方が悪いのか・・空気が思うように入れられなくなりました・・。

その後自転車屋に行って空気を入れてもらったところちゃんと入ったので・・・う〜ん。私のやり方が悪いのか・・・。

うーーーーーん・・・・

でもsnsでは「ちゃんと入った」というのも見かけるので・・者によるのかなぁ?

セリア
スポンサーリンク
この記事の著者
アバター画像

プチプラが大好きなアラサーです。
ダイソー、セリア、キャンドゥ などの100均、300円均一のスリコ、そして収納アイデアや暮らしに関するグッズをたくさんレビューしています^^

えぬレビューをフォローする
えぬレビュー