【2022年更新】 \買わなきゃ絶対損!?100均神アイテム/

【レビュー】BRUNO(ブルーノ)トースターグリルを実際に使ってみて思うこと

BRUNO(ブルーノ)トースターグリル キッチン家電

ホットプレートで有名なBRUNO(ブルーノ)のトースターグリルを買っちゃいました〜!!

いや〜かわいい。とにかく見た目がかわいい。

今回はこのBRUNO(ブルーノ)のトースターグリルの説明から、実際に使ってみて思うこと、それからなぜBRUNO(ブルーノ)のトースターグリルに決めたかなどをお話ししたいと思います。

スポンサーリンク

BRUNO(ブルーノ)トースターグリルを購入〜!

BRUNO(ブルーノ)トースターグリル

はぁ・・(うっとり)

とにかく見た目がかわいいこのトースターグリル。

その名前の通りトースターとグリル機能がついた家電です。

食卓で焼きたてをシェアできる蓋がパッカーンと開くんです。そして高温かつ短時間で焼き上げる上下のヒーター付き(ON/OFF 切り替えが可能)これ1台で「焼く、あぶる、温める」ことができます。

値段は13000円弱。楽天で購入しました。(購入当時の値段です)

【BRUNO online】公式サイトはこちら

BRUNO(ブルーノ)トースターグリルを使ってみて思うこと

ここから実際に使ってみた感想をお話ししますね。

単純にめちゃくちゃかわいい!

BRUNO(ブルーノ)トースターグリルはめっちゃかわいい

サイズがコンパクト

トースターサイズの大きさで、とてもコンパクト。

幅405mm×高さ221mm×奥行238mm
横幅は持ち手部分を含んだサイズです

カリッカリにパンが焼ける

まずは食パンでしょう〜!!と焼いてみました♪

BRUNO(ブルーノ)トースターグリルで食パンを焼いてみた

いい感じ〜!

満遍なく焼き目がつきました♪

パカっと開くから掃除しやすい

BRUNO(ブルーノ)トースターグリルは掃除しやすい

トップオープン式のトースターなので、掃除がしやすいです。

下の輪っかになっている赤外線?だけが邪魔ですが・・。

あ!そうそう。この部分が熱くなるので、レンジを使った直後は絶対に掃除しないようにしてくださいね。熱いと思うので。

ただ注意が必要なのが取っ手の部分。

パカっと開く蓋に取っ手が付いているので、本体を持ち運ぶときは取っ手だけを持つと下がビローンと開いてしまいますんで、ここ注意ですよ!!

取っ手はあくまで蓋を開けるときだけに使うようしてください。

温め中は少し音が気になる

音がですね・・ちょっとします。

「カッチカッチカッチカッチ・・・」って時計の音みたいな音がずっとします。

もう慣れたんで全然私は気になりませんが、人によっては気になるかも(笑)

https://natural-mind.red/23333

電子レンジを買おうと思っていたけど、いらないかも

当初はトースターとは別に電子レンジも買おうと思っていたのですが、電子レンジとトースター・・・別に2つもいらなくない?と思っていまして。

トースター機能搭載の電子レンジも考えたのですがなんせデカイ・・・。

我が家にはそんなスペースが残っていなかったので、なるべく小さいサイズの家電がよかったんです。

そもそも食べ物が焼けたり温まればそれだけでいいっていう考えだったので、じゃあトースターでいっか!みたいな^^;

【BRUNO online】公式サイトはこちら

アラジントースターグリルか?BRUNO(ブルーノ)トースターグリルか?めっちゃ迷った結果

で!トースターにしよう!と決めてから次に悩んだのがアラジンか、ブルーノかの選択(笑)

アラジンのトースターもめーーーーーーーーっちゃくちゃかわいいし、グリル搭載機能のものもあるしすごく迷いました。

でもアラジンもなかなかのサイズ感(大きい)ので、スペース的に厳しい・・・。

しかもグリル搭載のものだと20000円くらいするんです。

というわけで、大きさと値段を考慮した結果、ブルーノに決めました。

色は赤か?それとも白か?

「よし!ブルーノのトースターにしよう!」と決めたあとに一瞬だけ迷ったのが色!

これは完全に好みの問題ですが、一瞬だけ迷ってすぐに白と決めました。

ちなみに白はサイトではホワイトの表記でしたが、アイボリーって感じの色で真っ白ではありません。

写真で見てもアイボリーっぽさはちょっとありますよね。

で!赤もかわいいな〜とも思ったんです。口コミ見ても「赤買いました!」ってコメントのほうが多くて。

でも今後、私の中でインテリアの好みがどう変わるかわからないし、どんなインテリアにもなじみそうな白が無難だよな〜と思ったわけです。

ただ、真っ黒なインテリアが好きな人はこの白は浮いちゃう気がしてて、赤のほうがメリハリになるかなとも思います。

今後BRUNO(ブルーノ)トースターグリルで試す予定のレシピ

焼き鳥とグラタンです!

焼き鳥とグラタンが大好きだからです笑

購入者のブログを見てみるとみなさんいろんなレシピ試されてて、このトースターグリル1台でいろんな料理できるみたいですね。

もっと使い慣れてきたらパイとか焼きたいです。

【BRUNO online】公式サイトはこちら

まとめ

本当は安いトースターと電子レンジを買おうと思っていましたが今のところのこのBRUNO(ブルーノ)トースターグリル1台で事足りる感じです^^

今後いろんなレシピを試していくので、随時更新していきますね!

キッチン家電
スポンサーリンク
この記事の著者
アバター画像

プチプラが大好きなアラサーです。
ダイソー、セリア、キャンドゥ などの100均、300円均一のスリコ、そして収納アイデアや暮らしに関するグッズをたくさんレビューしています^^

えぬレビューをフォローする
えぬレビュー