突然ですが「LAYERED FRAGRANCE(レイヤードフレグランス)」という香水のブランドをご存知ですか?
私は全然知らなくて、たまたま新宿に行ったらLAYERED FRAGRANCE(レイヤードフレグランス)の催事が行われてて、そこではじめて知ったんですね。
あまりにも香りがよくって上品で、全然買う予定なかったのに買ってしまったのです。しかも2つも笑
ということでレビュー・口コミしたいと思います♪
ちなみに後日、Shiro -シロ- のフレグランスアイテムも購入しました。
LAYERED FRAGRANCE(レイヤードフレグランス)って?
サラっと紹介しますね。
レイヤードフレグランスは日本で誕生した香水のメーカーです。
コンセプトは“香りをレイヤードする”フレグランス。
さりげない香り、クセになる香り、ときにはセクシーに、ときにはミステリアス、だけども上品。
そんな”香りを楽しみ尽くす”という発想から生まれました。
ボディスプレーや香水クリームなど体につける香水以外に洗濯用洗剤や柔軟剤、ディフューザーなどの空間をラグジュアリーな気分にさせてくれるアイテムもあります。
そしてラインナップのすべてが日本製。
【レイヤードフレグランス】の公式サイトはこちら
私が購入したレイヤードフレグランスのボディスプレーの香り
こちらが私が購入したボディスプレーです。
私の個人的な感想をお話ししたいと思います^^
レイヤードフレグランス シュガーライチの香り
このライチの香りは一瞬で好きになりました。まじで良い香り。
ただ甘いってだけでなくて、上品なんです。甘ったるさがないというか。
その甘さのなかに華やかさの香りも入っていて、甘さの主張がそこまで強くない。
ちょうど他の香りとこのライチとで悩んでいるときに、他のお客さんがこのライチの香りをかいで速攻でレジまで持って行っていったんです。
ライチの店頭在庫の減りっぷりがすごかったんで、ボディスプレーの中では人気の香りのようです。
ただ甘いって香りじゃないんですよ。そこが気に入りました。
レイヤードフレグランス シャンパンの香り
シュガーライチと最後の最後まで悩みまくったのがこのシャンパン。
シャンパンという名前のように、甘いシャンパンの香りに近いんですが、これもフローラル感がちょっと入ってて甘さがしつこくない。
マスカットの香りにも近いように感じましたね。
これは個人的な感想ですが、シャンパンとか甘いワインが好きな人はシャンパンの香り好きかも?
私がそうなんで^^;
結局1つ決められなくて2本買ってしまいました。
香水なんていままでめったに買ってこなかったけど、この2つの香りは今までかいできた香りと全然違くて、重くない、しつこくない、気軽につけれるって感じで、思わず買ってしまったって感じ。
LAYERED FRAGRANCE(レイヤードフレグランス)ボディスプレーの使い方
レイヤードボディスプレーの使い方はパッケージ裏に”胸元や手首に”と記載があったんで、それに従っています。
でも私は髪の毛の先にも少しだけかけちゃっています♪
ちなみにキャップが磁石?が入っているのか、開け閉めがめっちゃ楽です。
容器もすごくおしゃれで高級感ありますね〜♪
レイヤードフレグランスの店舗情報
新宿に直営店があります。
LAYEREDFRAGRANCE 小田急百貨店新宿店
東京都新宿区西新宿1丁目1-3本館2階サンドリーズアレー
03-3342-1111LAYEREDFRAGRANCE ルミネエスト新宿店
東京都新宿区新宿3丁目38番1号 ルミネエスト店 3階
03-6273-2175
※最新情報は公式サイトにてご確認ください。
【レイヤードフレグランス】の公式サイトはこちら
まとめ
久々に香水で感激しちゃいました。
本当に、重くない、しつこくない、気軽に体につけられる香水って感じなんです。
甘いけど甘すぎず、上品な香り。
私が今回購入したのはボディスプレーですが、ディフューザーも欲しくなっちゃいましたね^^;
【レイヤードフレグランス】の公式サイトはこちら