ネイチャーズゲートのティーツリー&シーバックソーン シャンプーとコンディショナーを使ってみました!
最近頭皮の痒みやフケが少し気になっていたので、殺菌効果と消臭効果で有名なティーツリー配合のシャンプーってどんなもんか試しに使ってみました♪
実際に使ってみた感想やメリットとデメリットを徹底レビューしたいと思います^^
ネイチャーズゲートのTTティーツリー&シーバックソーンとは
まずはネイチャーズゲートの説明からしようと思います。
ネイチャーズゲートは、環境保護・動物愛護の精神を守りハーブを使用したナチュラルな製品作りが特徴で、でオーガニックの本場アメリカで多くの人から支持されているブランドです。
有名なWHOLE FOODS MARKETをはじめとするアメリカ全土のナチュラル&オーガニック市場で、ヘアケアの売り上げNo.1の実績もり、現地では有名のようですね。
TTティーツリー&シーバックゾーンはティーツリー油が頭皮を清浄に保ち、シーバックソーンという成分が頭皮の乾燥にアプローチ。
さらに様々な植物由来の成分が頭皮を引き締め、快適な環境へ導いてくれる、そんなシャンプーです。
ざっくり言うと、頭皮を快適にスッキリ!させてくれるシャンプー!って感じですかね。
ネイチャーズゲート TT ティーツリーシャンプー&コンディショナーを購入した理由
ネイチャーズゲート TT ティーツリーシャンプー&コンディショナーを購入した理由はティーツリーが配合されていて肌にやさしい成分だったからです!これだけ!
正直、ティーツリーが入っていてそこそこ肌にやさしいものだったらなんだってよかったんです。
そう思って探したらこのネイチャーズゲートがでてきたんですよね。
成分を見てみるとなにやら肌にやさしそうなものばかりだったし、ブランドのコンセプトもオーガニックなんちゃらって書いてあったから、これでいいや!と笑
ネイチャーズゲート TT ティーツリーシャンプー&コンディショナーを使ってみた!
実際に使ってみた感想をお話ししますね。
※サイズミスって買っちゃいましたが同じシリーズです↑↑
シャンプー↓
コンディショナー↓
まず、泡立ちですが問題なくモコモコ泡ができあがります。
それとメントールの影響か洗髪中にもちょっとスースー感があるかなぁ。
感動したのはコンディショナーのあと!髪を洗い流したらめっちゃトゥルンってしたんです。
指通りなめらかで、めっちゃしなやかな髪になりました。
洗い上がりもとてもしっとりで髪の状態はいい感じです。
ネイチャーズゲート TT ティーツリーシャンプー&コンディショナーを使ってよかったと思うコト
メリットに感じたことをまとめますと
- 髪がしっとりまとまった
- 頭皮の爽快感が心地いい
- いまのところフケはでていない
髪の状態はとてもいいです。
なによりしっとり感がすばらしい。決してベタつく感はなくて、サラっとしつつもしっとりまとまる感じにしてくれるんです。
ネイチャーズゲート TT ティーツリーシャンプー&コンディショナーの残念なコト
次に個人的にデメリットに感じる部分を。
- 値段が少し高め
- 頭皮のかゆみ対策としては人それぞれ
値段がちょっとだけ高いですね・・。500mlで1600円前後とかなので。
それと頭皮の痒みについて。
私は実際に使ってみて頭皮がすっきりして気持ちがよかったのですがかゆみが劇的に改善・・とは断言できませんでした。
日によって体調によって違うんです^^;ただ、かゆいときもあったから私の頭皮の菌には劇的な変化はなかったんですよね。
まとめ
爽快感と髪のトゥルン感はとても満足しています。(髪質重視の人にはおすすめできます)
あとは値段と痒みの問題ですね〜。
今後使い続けていくかは様子見です!
以上、ネイチャーズゲートの口コミでした〜。