【2022年更新】 \買わなきゃ絶対損!?100均神アイテム/

ヴェレダのオート麦シャンプー&コンディショナーを使った翌日、髪はしっとり&頭皮はスッキリで感動【レビュー】

ヴェレダのオート麦のシャンプーとコンディショナー 美容レビュー

いままでいろーーーんなシャンプーとコンディショナーを使ってきた私ですが、最近はノープーからオーガニック系にシフトしています。

今回は最近気になっていたヴェレダのオーガニック シャンプー(ドライ・ダメージヘア用)を買ってみたので使用感や頭皮の状態をレビューします^ ^

スポンサーリンク

ヴェレダのオート麦のシャンプーとコンディショナーに変えました

こちらに変えました〜^ ^

ヴェレダのオート麦のシャンプーとコンディショナー

ヴェレダのオート麦のシャンプーとコンディショナー

オーガニック シャンプー(ドライ・ダメージヘア用)です。

このウニョウニョした容器ってすぐにヴェレダってわかりますよね〜。

保水力に優れたオート麦エキスとオーガニック植物成分が配合されたシャンプーとコンディショナーです。

ドライ・タメージヘア用なのでヘアカラーやコテなどによるダメージがあったり、パサパサした髪の人向けですね。

>>オーガニック シャンプー(ドライ・ダメージヘア用)の詳細はこちら

オート麦 シャンプーの成分

配合成分 : 水、ココイルグルタミン酸2Na、ヤシ油アルキルグルコシドクエン酸2Na、ラウロイルカラスムギアミノ酸Na、エタノール、グリセリン、キサンタンガム、ラウリン酸スクロース、香料、カラスムギエキス、ホホバ種子油、セージ葉エキス、カプリル酸グリセリル、PCA-Na、乳酸、ココイルグルタミン酸Na、PCAオレイン酸グリセリル、アルギニン、加水分解コムギタンパク、フィチン酸Na

オート麦 コンディショナーの成分

配合成分 : 水、エタノール、セテアリルアルコール、ベヘニルアルコール、PCAオレイン酸グリセリル、クエン酸ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル、カラスムギエキス、香料、ヤシ油、ホホバ種子油、トチャカエキス、アルテア根エキス、ラウリン酸イソアミル、キサンタンガム、クエン酸、アルギニン、加水分解コムギタンパク

>>成分の詳細はこちら

なんでヴェレダに変えたかったって?

最近ヴェレダを愛用してたってのと、ここにきてまた最近頭皮が荒れてきてしまったんです。痒くてフケが出てしまって泣

ノープーに戻すのも1つの手ですが、それよりもヴェレダのものを使いたい!って気持ちが勝りまして・・笑

オート麦 シャンプーを実際に使ってみて感じたこと

ヴェレダのオート麦のシャンプーを手につけてみた

テクスチャーが思ったよりトロっとしててちょっと黄色っぽい。泡立ちはそこまでよくないな〜と思いました。

ちょっと多めにつけてやっと泡立つ感じ。

でも私の場合、ちょっと頭皮が荒れてるとシミることがあるのですがヴェレダのシャンプーを使ったときはあまり感じませんでした。

香りは大前提として上品な良い香りですが、まぁちょっと独特な植物な香り?

個人的な印象としては、スパやエステなどの香りって感じがしました!笑 うん、この表現が一番しっくりくる笑

オート麦 コンディショナーを実際に使ってみて感じたこと

ヴェレダのオート麦のコンディショナーを手につけてみた

クリームみたいな硬めのテクスチャーで、けっこう弾力があります。

髪につけたときはトゥルントゥルンにはなりません笑

トリートメントではなくあくまでコンディショナーなので洗い上がりは特に感動することもなく。。

なので、正直洗い上がりは指通りは良いのだけれどサラっとはしていません。

大丈夫かな?翌朝キシんだりしないかな?と心配になったのですが、起きてびっくり!

ヴェレダのオート麦のシャンプーとコンディショナーを使った翌朝の髪の状態に感動。めっちゃしっとり〜

起きて髪を触ってびっくり!

めっちゃしっとりしてるぅ!嬉

ヴェレダ使い続けようと思った1番の理由は、この翌日の髪の状態が良かったからといっても過言ではありません。

洗い上がりの髪の状態は正直大きな差は感じなかったんですね。

でも翌朝めっちゃしっとりしてて、これには感激しました。

しっとりといっても、頭皮はスッキリとしていてベトっと感はゼロ。

感激です泣

頭皮の荒れが治ったとは言えないけど、治すために使ったわけではなくあくまで荒れてても安心して使えるシャンプーを探していたわけなんで期待以上の髪の状態に感激しました。

まとめ

ヴェレダのシャンプーとコンディショナーを使い、ますますヴェレダへの愛着が深まる結果となりました笑

ただ、やはりこういったオーガニック系のものは、体に優しいと言えど人によっては合わない場合があるのは否めません。

乾燥敏感肌で肌トラブルを起こしやすい私ですが、ヴェレダを愛用しているので、使ってみて損はないんじゃないかなぁと思いました^ ^

以上!ヴェレダのシャンプー・トリートメントのレビューでした。

>>ヴェレダの公式サイトでオーガニック シャンプー(ドライ・ダメージヘア用)をチェックする



美容レビュー
スポンサーリンク
この記事の著者
アバター画像

プチプラが大好きなアラサーです。
ダイソー、セリア、キャンドゥ などの100均、300円均一のスリコ、そして収納アイデアや暮らしに関するグッズをたくさんレビューしています^^

えぬレビューをフォローする
えぬレビュー