長年愛用していたコテが壊れてしまったので、新しいコテを購入しました。
AGETUYAアゲツヤカール32mmです。
なぜこのコテを選んだのか、使い心地やカールの感じをレビュー&口コミしたいと思います^^
結論から言うと、使いやすくて気に入っています♪
読みたいところから読む
AGETUYAアゲツヤカールアイロン32mmを購入した理由
まず最初に、数あるコテのなかでなんでこのコテを買ったかってところからお話ししたいと思います。
単純に安かった
これは大きかったです・・^^;
私が購入したときは3000円くらいだったんですよ。
コテで3000円って妥当orそこそこ安い価格だと思いませんか?
さすがに1000円台はちょっと心配ですが、かといってコテには5000円とかかけたくないと思っていたんです。
自動OFFがついてた
これは絶対必須でした。
忙しい朝に支度して、あわてて家出たときってたまに「そういえばコテのスイッチ切ったっけな・・」と思うときありませんか?
私何度もあって、何度か家戻ったときもありました。
自動OFFがあるからといってスイッチ確認を怠ってはいけませんが、あるのとないのとでは安心感が違います。
ちなみにこのコテは海外対応です。
そこそこ名の知れるブランドだから
これもちょっと気になってました。
いくら安くてもあまり聞きなれないブランドやメーカーだとちょっと心配になっちゃって^^;
アゲツヤって名前はよく楽天で目にしていたし、なによりレビュー評価が多い&高かったので。
髪がくるくるん。AGETUYAアゲツヤカールアイロン32mmをレビュー!
ここからは実際に使って思ったことをお話ししますね。
アゲツヤカールを実際に使ってみたところ、しっかりとくるくるんに巻かれました。
160度でこんな感じ↓
180度でもう少し長めにあててたらもっとクルンっとなりました。
機能的には問題ないですが、個人的に思ったデメリットとメリットをお話ししますね。
使って感じたデメリット
まずデメリットな部分を。
髪を挟む部分がですね、髪の毛が少ないときの挟む力が若干弱いかな?というところがちょっとデメリットに感じましたね。
といっても私は剛毛で髪が多いのでコテで髪を巻くときはガッツリ挟んで巻くのでそんな問題はありませんが、細く少ない髪を巻こうとするとちょっと挟む力は弱いかなって思いました。
使って感じたメリット
まず思ったのが、スイッチを入れて熱くなるまでが早い!すぐに熱くなります。
取っ手部分の液晶画面に温度が表示されるんですが、どんどん数値が上がっていきました。
起動の速さはピカイチですね。
あっという間に高温度に。
最高温度は220度まであがります。
持ちやすい
ちょっとしたことなんですが、持ち手部分がちょっとシュっと細くなっててこれが持ちやすい。
私は手が小さくて指も短いからなおさらそう思ったのかも^^;
しっかりくるんと巻かれた
ご覧のように、しっかり巻かれました。
雑な感じになってるのは、私の巻き方が下手だから・・^^;
写真だとわかりにくいですが、カールしたことによってツヤもでるし、すぐにクルンっとなりました。

まとめ
めっちゃ悩んだ末にこのアゲツヤにしたわけですが、買って正解でした。
口コミどおりしっかりくるんと巻かれたし、それでいてこの安さ。
買ってよかった^^