たまにお弁当で花のような形をしたゆでたまごを見かけます。
普通のゆでたまごなのに可愛くカットするだけで一気に華やかになりますよね。
今回はそんなかわいい花のゆでたまごが超簡単に作れる便利グッズの紹介をしたいと思います♪

もくじ
ゆでたまごが花型に変身!キャンドゥで花卵コロンを購入
その便利道具がこちらです!
花卵コロンというグッズです。(カランコロンと読むらしいです)
私は100円ショップのキャンドゥで買いました。
ギザギザとウェーブ2種類入っています。
花卵コロンの使い方
使い方は簡単!
ゆでたまごをこのスティックの上で転がすだけで超簡単に花型のゆで卵が完成してしまうのです!
お好みで、本体の顔部分をギュッとゆで卵に押せば、簡単にゴマポケットができて、ここに黒ごまを入れれば顔が完成。
お弁当がいっきに可愛くなりますねこれ。
花卵コロンを実際に使ってみた
早速使ってみました♪
写真だとわかりずらいのですが、これスティックのようになってて硬いんですね。
シリコンみたいに曲がるわけではないのでご注意ください。
ギザギザ
まずはギザギザを。
ゆでたまごの殻をツルンと向きまして
このギザギザスティックの上を転がしたところ・・
きれいに花型になりました〜^^
このね、パカって開く瞬間がもう楽しい(笑)
ウェーブ
続きましてウェーブを。
この切りこみ↑が入った瞬間もう私の顔はニヤニヤ・・笑
パカっと開きまして
ちゃんとウェーブになっている〜♪
これいいわ〜!
黄身を取り出して代わりにミニトマトを入れたくなりました・・・笑
豆やブロッコリーなど乗せてもかわいい気がする。なんかこう・・ゆで卵をお皿代わりにする的な。
花卵コロンを使って思ったこと(感想)
確かに便利なのは間違いないです。
包丁でやるより確実に簡単に完成するし、手間もかかりません!
ようじを使うやり方もあるっぽいですがこの道具を使うと均等にギザギザ・ウェーブにカットできます。
でも個人的には、欲を言えばゆで卵を転がす・・というよりも、このグッズをゆでたまごに巻きつける・・という使い方のほうがよかったなって思いました。
そうすればつなぎ目部分のズレも巻きながら調整できるから。
そんな感じですかね^^
便利グッズ120件以上レビューしました!

まとめ
なにはともあれ、いままで包丁でやってもうまく花型にならなかった・・って人にはおすすめの便利グッズといえますね♪
あわせて読みたい100均キッチングッズの関連記事
こちらのページも見てみてね!






