突然ですがお金が貯まる人には共通の習慣があるのをご存知でしょうか?
あなたはこれまでに「なぜあの人と私は給料の差があまりないのにあんなにお金に余裕をもっているんだ?」
そう思ったことありませんか?
そう思ってしまうのは、実はある習慣が関係していたのです。
もくじ
お金を貯めたいなら、貯めている人と同じことをするのが一番の近道
「お金貯まらないな~」「貯金ができないな~」と、いくらつぶやいていても、お金は貯まりません。
祈っても、お金は貯まりません。
当然ですよね。
あなたがもし「お金を貯めたい!」強くと思っているのならまずはお金が貯まる人の習慣を真似して少しづつお金が貯まっていくのを実感してみることをおすすめします。
次にそんなお金が貯まる人の習慣10選をご紹介します。
お金が貯まる人の習慣を徹底的に真似よう
財布の中がすっきりしていて余計なものが入っていない
あなたのお財布にはお札の数よりもレシートのほうが沢山入っていませんか?
使う機会がないポイントカードが溜まっていませんか?
お金が貯まる人の財布には必要最低限のカードとお金のみで余計なレシートが入ってパンパンになっていることはありません。
缶コーヒーをあまり買わない
缶コーヒーを毎日買っていませんか?
毎日同じものを飲むのなら自宅からタンブラーで持っていったほうが安上がりです。
早起きし規則正しい生活をおくっている
時間配分などスケジュール管理を徹底することで無駄を省き、充実した1日を過ごせます。
トイレ掃除を徹底し清潔にしている
部屋自体とてもきれいに片付いており、とくにトイレをきれいにしています。
トイレ掃除はお金持ち関連の話題ときっても切り離せないくらい重要なことです。
新商品にとびつかない
「話題の商品だから」とか「話のネタに」などの理由で購入はしません。
トレンドに飛びつくことはせず、必要なものしか購入しません。
靴の手入れが行き届いている
長く履いている靴でもちゃんとメンテナンスをし大事に使います。
足元が大事ということをお金持ちは知っています。
健康に気を配っている
健康第一を意識し、定期的にストレスを発散したり、食べ物にも気をつかっています。
心身ともにケアを行っています。
コンビニはあまり利用しない
コンビニに行くならスーパーでまとめ買いをしたほうが安上がり。
どこで買うのが安いかを知っています。
贅沢品は買わない
本当にいま自分に必要なものしか買いません。贅沢品は時と場所、タイミングを選びます。
他人のためにはお金をつかう
人のためにつかうお金には価値があることを知っています。
また、お金の額は関係なく、気持ちが大事だということを理解しています。
まとめ
お金持ちがしている10の習慣に該当するものはありましたか?
もし「なかった!」あるいは「1個しか該当しなかった・・・」という方は一度に行うのは大変ですので、まずは2~3個くらいから習慣に取り入れてみてください。
最初はわからないと思いますが、習慣化させることによってだんだんとそれが当然のようになりお金が貯まりやすい環境になっていきます。
続けることが大切なので、無理のないように試してみてくださいね^^