SNSやコスメの口コミサイトで人気のセザンヌの眉パウダー【ノーズ&アイブロウパウダー】を使用してみました。
でも最近「もっとふんわりした太眉にしたいな〜(・∀・)」と思ったので買ってみました。
ってことでレビューしたいと思います^^
簡単にふわっと太眉が完成。セザンヌのノーズ&アイブロウパウダーが優秀
こちらです。
ノーズシャドウ付の3色展開のアイブルパウダーで、値段は税込638円というプチプラ価格♪
ノーズシャドウ付きで1つ2役なので、この値段ならかなりコスパ最高です♪
しかもセザンヌはいろんなドラックストアやバラエティショップですぐ見つかるから購入もしやすいですしね。
私は自分の髪色に合わせて01番のキャメルにしました。
筆がしっかりして描きやすい
付属のブラシがけっこうしっかりしてて描きやすいです。
これだったら眉尻のシュッとした形も描きやすいし、「この部分は毛が少ないから濃いめに描きたい」って部分も角度を変えれば簡単に描けます。
夜までしっかり落ちない
朝早く塗って、夜これ↑です。
薄めに描いてはいますが、全然落ちませんでした。
まぁ、冬で汗かかないからってのもあると思いますが、ちゃんと眉残ってました。
おすすめはヘビーローテーションの眉マスカラとW使い
とくにおすすめしたいのが眉毛が濃くて毛1本1本がしっかりしている人は、眉マスカラとの併用をおすすめします。
ちなみに私がそうなんですが、とにかく毛が太くて黒いんです!
だからいくら優秀な眉パウダーを使っても黒い毛が浮いてしまうので、発色のいいヘビーローテーションの眉マスカラ使ってます^^
※今はパッケージデザインが変わっていると思います。
ちなみに髪の色が明るめなんで03番のアッシュブラウンを使ってます。
かなり明るいんですが、眉毛に塗ると結構馴染むんですよ。
しかもお湯でオフできるタイプだから肌にやさしいコスメを使っている人にもおすすめ。クレンジングいらずなので。
和の剛毛な黒い眉毛を落ち着かせてくれるのでだいぶ助かってます笑
セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダーはこんな人におすすめ
- とにかくプチプラがいい!
- 太眉を描きたい!
- 優しい印象のメイクがしたい!
- 落ちにくい&発色が良いアイブロウパウダーがいい!
- 外国人風の眉にしたい!
まとめ
セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダーは使い方次第で他の部分にも使えそう^^
今度アイシャドウとしても使ってみようかな〜。
これさえあれば目元の印象がガラっと変わりますね^^
セザンヌコスメってほんと優秀。
ずっとアイブロウペンシル派でしたが、これからパウダー派になりそうです・・・!!